あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

あべのハルカス7

2012年05月20日 | ハルカス

 5月20日(日)   最高気温26℃ 

 

ハルカスも順調に工事が進んでいるようです。

きょうは、天王寺駅の北側やや東方面から眺めてみました。

ミオや本来の近鉄の屋上と比べるとその差が歴然です。 

 

 

 

 

 

 楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園のバラ

2012年05月19日 | 散歩

5月19日 最高気温26℃

 

思われニキビがあって、セーラー服がよく似合っていた(たぶん)中学時代

その幼馴染の友人と浜寺公園へ遊びに行きました。

始発の天王寺から終点の浜寺公園まで、チン電にガタゴトゆられて行きました。

車窓の街の風景を楽しみながら、遠足気分をあじわいながら。

 

バラたちが美しく、競いあっていましたよ。

 

好きなノイバラ

ハマヒルガオ

 

 

 

 

 

 

 

 

花たちに囲まれ、時間が経つのを忘れ、笑い転げるうちにいつの間にか・・・・

「あぁ~・もう四時やんかぁ~~」

などと言いあいながら、重いおしりをやっとこさあげて、帰路につきました。

いい一日をのんびりと過ごせて、くつろぎました。

 

「ありがとう!」

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう! 朝顔

2012年05月18日 | 小庭小話

5月18日(金)  最高気温24℃

今年はじめての第一子  朝顔が咲きました。

涼やかなブルー「青い珊瑚礁」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ジュリア・ロバーツ

2012年05月17日 | 映画

5月17日(木)  最高気温25℃

 

映画を観ました。

好きな席、D列の真ん中。

屈託なく大きな口で、笑うジュリア・ロバーツの笑顔が大好きです。

私もすこし勉強しよう!

家族ストレス論を展開したハミルトン・マッカバン。

   

マッカバンのことをバッカマンと覚えた私は「バッカマン」でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海電鉄・平日ぶらり

2012年05月16日 | 散歩

5月16日(水) 最高気温25℃

 

スッキリ晴れました。

駅長推薦 南海沿線平日ぶらり に参加しました。

 

樽井駅尊徳寺山の井遺跡千体地蔵林昌寺茅渟神社(ちぬじんじゃ)樽井駅

 

約7Kmのハイキングコースです。

 

 

 

 

 

林昌寺の境内  つつじで有名なのですが時期がずれてしまいました。

「躑躅山」=「てきちょくやま」と名づけられた林昌寺です。

 

 

茅渟神社

 

心地よい疲れのコースでした。

ミカンの花の香りをたのしみ、竹やぶに差す光をたのしみ、ノイバラをたのしみ、

歩く事を楽しみました。

 

南海電鉄さん、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靱公園のバラ

2012年05月15日 | 散歩

5月15日(火)  最高気温21℃

 

先日、四つ橋線 「本町」下車  靱公園に行ってきました。

バラが咲き誇っていました。

全体的に見れば八分咲きってとこかしら・・・・

これぐらいの咲き具合がいいかもしれません。(枯れた花びらを見なくていいから)

 

とてもステキでしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番こころの奥にストンとなじんだのが、この「ノイバラ」

 

ばらの豪華さや華やかさも勿論心奪われますが、自然体の様子のバラが大好きです。

みどりと白の組合せがたまりませんねぇ~~

 

都会のど真ん中、靱公園がおすすめです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス6

2012年05月14日 | ハルカス

5月14日(月) のち 最高気温25℃

 

久しぶりのハルカスの現在の様子です。

連絡歩道橋も工事が進んでいるもようです。

 

 

余分な記事・・・

おみやげに大きなパンをもらいました。

直径25cmきっかりありました。

「フルーツレディー」

オレンジ・リンゴ・チェリー・レーズンのドライフルーツがたっぷり混ぜ込んでいます。

ほんとうにおいしいパンです。

パン大好き

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和山登頂?

2012年05月13日 | 散歩

5月13日(日)  最高気温22℃

 

よく晴れて、爽やかな一日でした。

大正区にあります昭和山へ行きました。

登頂制覇?を果たしました。

 

 

頂上近くの標識  600M    これで頂上です ふふふ・・・

 

まぁ、見晴らしもよかったですよ~~

最近あまり見かけないタチアオイも咲いていました。

地下鉄工事にともない、堀上げた土などを積み上げて造成した山。

人工の山だけど、木々が生長してリアルな山の様子でしたよ。

鳥たちも木々と共存していました。いいところです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北高速沿線の散歩

2012年05月12日 | 散歩

5月12日(土)  最高気温20℃

 

計画していた事を変更して、近場歩き 「あちこち散歩」しました。

緑豊かな泉北沿線がとても歩きやすいのです。

緑道が完備されて、足にも優しくのんびり散歩できます。

光明池駅近辺を歩きました。木漏れ日がやさしく、さわやかな雰囲気の中での散歩。

最高です

 

 

 

 

 

西洋タンポポもやさしい風にふかれて、気持ちよさそう。

 

散歩の〆はスターバックスでケーキとコーヒ  

  「んーー・しあわせ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鉢のカモミール

2012年05月11日 | 小庭小話

5月11日(金)  最高気温19℃

 

今朝は空気が冷たいです。

不安定な天気が続きますし・・・

今朝の室温は18℃。  むしろ肌寒く感じます。

 

 

ショボ・ショボの小さい鉢植えのカモミールが数個花を咲かせました。

 

 

白い花のオーニソガラムも開きましたよ。

 

ホスタもご愛嬌で楽しませてくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする