最新の画像[もっと見る]
カレンダー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,060,243 | PV |
バックナンバー
カテゴリー
- ★ほんの日常(1060)
- 『ミーディ』(2)
- 『リー』(8)
- 『ジュリー』(2)
- 『髭男爵』(1)
- 『宇宙人』(2)
- 『太郎・アコ・しま次郎』(2)
- 『ちび太・ミロ』(2)
- 『茜』(5)
- 『小鉄』(10)
- 『影虎』(3)
- 『ボス猫』(1)
- 『千代丸・影丸・母君』(1)
- 『尚人・直人・チビ』(8)
- 『白・黒・灰』(3)
- 『とめ吉』(1)
- 『栗』(1)
- 『華』(2)
- 『福』(2)
- 『虎千代・茶々・夜』(3)
- 『麦・フク・ぽん太』(6)
- 『柚』(1)
- 『逃亡者』(1)
- 『小豆・米・大豆』(6)
- 『灰縞さん・白石さん・栗坊・きつね』(13)
- 『トラジ』(2)
- ★アトリエ(270)
- ★Comment Thanks!(75)
- ★猫漫画(22)
- ★フォトログ(5065)
- ★猫写倶楽部(4)
公募に落選続きだった父が自信を付けたようです。
だから来年の卓上カレンダーはワンちゃん達を見てニヤニヤする予定です。
届きました。
うちの猫も、生前3度採用されましたが、
その時はまだ白黒でした。
カラーの写真、きれいですね。
来年こそは…
最近の携帯カメラはコンパクトデジカメ並みの性能を
持っていて、昔のバカチョンよりは携帯カメラの方が
色々使える機能はありますよね。
もう少し寄りたいのに…距離がありすぎるとか、
保存に時間が掛かってシャッターチャンスを逃すとか、辛い時もありますが…
何より猫が警戒しない、荷物が軽い、アップするのもメールで出来る…と、利点も多いのです。
カラーのrojinekoさんの写真もいいですよね~
携帯でここまで撮れるのですね
一眼レフの画像のブログを見ると
一眼レフ欲しくなってしまうけど
写真はこころで撮るのかな~なんて感じてしまう
rojinekoさんの写真です。
職場やら年末になると貰って来たりして。
来年の卓上カレンダーはもうこれに決まりです。笑。
壁に掛けるのは注文済みなのです。
そう、くるねこさんのカレンダーです。
素敵ですね。
来年のカレンダー、いつも悩む所です。
猫写真も秋っぽいですね。