私は普段、というか殆どの写真を
携帯カメラで撮影してしまいます。
最近の新機種では結構な画素数もクリアしているし
コンデジを持ち歩く必要はないかと思って。
一眼の代わりにと、思い立って購入したX90ですが、
重たい一眼レフを持ち歩くよりは
小型でズームも効いて便利ではあります。
…それでもあまり荷物を持つのが嫌いな私には
不便な品でして、
携帯はと言えば、あらゆるアプリや電話以外の機能を
備えたことによるデータ処理の遅さが気になる点ではあるのです。
んで、考えた結果…コンデジ購入しました。
デザイン重視買いです。笑。
ちょっと前に出た商品なので、もう市場には
あまり出回っていないので、半ば諦めモードだったのですが
展示品が一個残っているとの事だったので即決しました。
このOptio I-10、とっても可愛い純正の速写ケースが
存在するんですが、どうも評判がよろしくないので
それならば、「作っちゃえ。」で、作りました。
純正のモノは底面にある三脚用ネジ穴にホールドするタイプで
バッテリーとSDカードの取り出しが不便だとか。
本物の皮製っぽく見えますが、
これは布なんで縫い易くて柔らかいです。
作るのにちょっと時間が掛かってしまいましたが、
割と気に入ってます。
自分の道具なので、大切に使いたいと思います。
思い入れも、
愛着も湧くカバーの出来上がりです。
昨日は?位
←いつもありがとうございます。
昨日は?位
←感謝、感謝でございます。
何だか最近、週末ばかり雨のような。
折角準備していた灯明祭りですが、
11月5日になったそうです。
サンプリスィテさんでは準備も含め、
お天気に左右されまくった一日。
週末の休みには
何処かへお出掛けしようかなんて考えていた方々には
とっても残念!…な程に、
毎度毎度雨の週末になってしまっている九州地方です。
私はと言いますと…、、
何故かうっかり左足に
テレビのリモコンを落っことしてしまいまして
大きな青タンをこしらえてしまいました。笑。
落としたときには気にもしてなかったんですが、
改めて足を見たら…真っ青!あはは。
我ながら、ビックリです。
昨日は?位
←いつもありがとうございます。
昨日は?位
←感謝、感謝でございます。
明日は博多の灯明祭りです。
雨が心配なんですが…
どうなんでしょう。
今、どんより曇り空。
晴れてくれたら、
夜歩きも楽しいお祭りになるんですが。
いつもお世話になっている
サンプリスィテさんも
今年も灯明祭りに参加されるそうです。
焼きたてアップルパイやパンプキンパイ、
おなじみ猫型クッキーが並びます。
晴れならば、営業時間が15時~21時まで
雨であれば、通常営業時間だそうです。
秋の夜長に「灯明祭り」を楽しんでみては??
昨日は?位
←いつもありがとうございます。
昨日は?位
←感謝、感謝でございます。