ネット環境が変わったせいなのか、
勝手にWindows10にアップッデートされてしまったからなのか、
マウスが動かない。
色々検索くんで調べてみたけど
マウスのスクロールが出来ない為、
「ああ、いよいよ壊れたか…、機種が古い為の不具合か…」
色んな意味でプチストレスを感じるのが
デジタルライフの怖い所。
元々無かったものなのに
こんな小さなことでストレスを感じてしまう。
モノが新しくなれば、付属するソフトやもろもろが
対応機種であるかとか使えなくなるとか面倒な事が多いのも
見苦しいデジタル商戦の賜物である。
これに付いていけないとどんどん置いて行かれるし。
結局家電屋さんで一番安い有線のマウスを購入したらば
サクサク動くじゃないのさ~。
答えは簡単。
「さっさと新しいのに変えろ」って事だった訳です。
機械が古い事での不具合もあったとは思うけど、
自分の右手がポンコツで
麻痺してて動かないのかと悩んでおりました。
しかし、有線のミニマウスカチカチ動いて快適です。
やっぱ、家電もパソコンも新しい方が良いなぁ。笑。
昨日は?位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/00823d9b5dcc898549eecf10c05d44db.png)
昨日は?位
![にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ](http://photo.blogmura.com/p_monochrome/img/p_monochrome80_15_1.gif)