路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

少しでも涼しく。

2011-06-18 | ★ほんの日常




この夏は

猛暑になるかも知れないとか、

もしかしたら冷夏かもとか、

どっちにしても、「節電の夏」。



やっぱり一人暮らしの友は保冷材。

夜寝る時に頭を冷やしたり、

日中は首に巻くとひんやりが持続して

クーラー要らず。

だからって女子が首にタオル巻いて外歩くのは

ちょいと恥ずかしい。





で、作ってみました。自分用にね。



丁度首の後ろに保冷材を入れるポケットが。

生地もガーゼなので汗をかいても大丈夫。




案外簡単に出来るので、

この夏は重宝しそうです。





昨日は46位
 ←首から涼しく、クリック一つ。
昨日は8位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←もし冷夏でも夏は夏だし、クリックもう一つ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタフェ?

2011-06-18 | ★フォトログ






ここはプロヴァンス地方か?




…と、突っ込みたくなる

「まどろみ」感。








昨日は46位
 ←可愛い寝惚け顔に、クリック一つ。
昨日は8位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←まどろみ中の猫に、クリックもう一つ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なな猫

2011-06-17 | ★フォトログ



呼ばれて飛び出てジャジャジャーン。(←古い?)






お店の冷蔵庫の上から

呼ばれると出てくる看板猫。

『なな』ちゃん。



賢いのう。







昨日は51位
 ←呼ばれると出てくる賢い看板猫に、クリック一つ。
昨日は7位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←ねむねむの顔に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾行は続くよ何処までも

2011-06-16 | ★フォトログ




またまた、

まだまだ、

尾行中(らしい)。



丸見えですが。










昨日は45位
 ←意外としつこい尾行者に、クリック一つ。
昨日は8位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←丸見えの可愛さに、クリックもう一つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の糸

2011-06-15 | 『灰縞さん・白石さん・栗坊・きつね』






沖縄は梅雨明けしたというのに、

九州北部は連日の長雨で

少々うんざりしていた。



長雨にストレスを感じるのは

何も人ばかりではない様で、

極度に濡れるのを嫌う猫たちにとっては

食糧調達が出来ない日が続く、

ある意味、死活問題でもある。

そんな梅雨の中日には、

腹を空かせた猫たちが、少ない陽を浴びる為に

濡れた地面を厭わずに、外を歩いていたりする。



そう言う私も、まとめ買いをするべく

買い物に出ていた。

昨夜の明け方からの土砂降りで、

漸くあがった雨は路面にいくつも水溜りを作っていた。



それを避けながらの不自然な蛇行を繰り返す帰宅途中、

『灰縞さん』に出会った。

彼は私に会えたのを喜んでいたのか、

雨が降った事(私が降らせた訳ではないが)を怒っているのか、

「ニャーォ」と「シャーッ」を交互に繰り返し

愚痴とも不満ともとれる鳴き声をあげながら

私の周りをグルグル歩き回った。

何を訴えているのかは解からないが、

「うん、うん。そうだね、雨は嫌だよね。」と、

声を掛けながら撫でていると

「シャーッ」の声が減っていった。




翌日、梅雨の中日はかろうじて一日続いた。

昨日と同じ場所で今度は『白石さん』に出会った。




すると、不思議な事に『白石さん』は

真っ直ぐに私の足元に擦り寄って来て

「ニャー」と小さく鳴いた。

気位の高い彼女はいつも私が手を出しただけでも激怒するのに、

余程この長雨が辛かったのだろう。

「なりふり構わず」な姿が、少し切なかった。



思わぬ窮地や、過度なストレスは

穏やかな人を怒りっぽくし、気位の高い人を弱らせる。

人と猫で決定的に違うのは、「自ら命を絶つ事」と

無意味に「互いを殺し合う事」かも知れない。




空から落ちた幾千、幾万の雲の糸は決して天に続く道ではないが

我々の命を繋ぐ「恵み」でもある。









昨日は48位
 ←梅雨が教えてくてた事に、クリック一つ。
昨日は8位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←幾千、幾万の雲の糸に、クリックもう一つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾行者

2011-06-14 | ★フォトログ




誰かつけて来てると思ったら、


君でしたか。




急に振り向いたら

逆にビックリさせちゃったね。




ビックリして耳がなくなっちゃったかも。







昨日は48位
 ←まぬけな尾行者に、クリック一つ。
昨日は9位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←ビックリした顔に、クリックもう一つ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーカット

2011-06-13 | ★フォトログ



先日、

らいおん丸こと、『ロミオ』の家に

様子を見に行ったら…




あろう事か、

サマーカットされてて

普通の猫になってました。笑。




あ、

この写真は以前のものですが。









昨日は48位
 ←サマーカットされた『ロミオ』に、クリック一つ。
昨日は8位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←随分寂しくなったゴージャス感に、クリックもう一つ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリッジ

2011-06-12 | ★フォトログ





いつもあんまり動かないのに。





『サビィ』が突然

ゴロンゴロンしたかと思うと、

ぐぐっとブリッジしました。

凄い体柔らかいね。








昨日は48位
 ←凄いブリッジに、クリック一つ。
昨日は10位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←素晴らしい猫の身体能力に、クリックもう一つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと汚れてます。

2011-06-11 | ★フォトログ




飼い猫さんですが、

ちょっと汚れてます。



お外でしっかり遊んでいるんだね。








昨日は51位
 ←汚れも元気のうちに、クリック一つ。
昨日は9位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←都会のわんぱく君に、クリックもう一つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわっ。

2011-06-10 | ★フォトログ




看板猫も大変ね。

あくびが止まらないわ。




眠くても、

呼び止められたら

ちゃんと来ます。








昨日は47位
 ←「あー、仕事、仕事」って声が聞こえる人も、クリック一つ。
昨日は13位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←眠くても仕事する偉い猫に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶目な待ち伏せ師

2011-06-09 | ★フォトログ



この『プーチン』、

案外頭が良いようです。




油断出来ません。









昨日は50位
 ←頭の良い『プーチン』に、クリック一つ。
昨日は16位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←可愛い待ち伏せ師に、クリックもう一つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り過ぎる所でした。

2011-06-08 | ★フォトログ





私とした事が

うっかり、

通り過ぎる所でした。





植え込みの中に

君が居たのに、ね。








昨日は46位
 ←久々のポ子似のサビ猫さんに、クリック一つ。
昨日は14位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←植え込みからの視線に、クリックもう一つ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板猫

2011-06-07 | ★フォトログ



看板猫は看板猫でも、

これは

煙草屋のおばちゃんの所の

看板猫『ナナ』ちゃん。





とっても頭が良い子です。









昨日は48位
 ←白い看板猫に、クリック一つ。
昨日は13位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←クールで熱い仕事人に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らむ猫

2011-06-06 | ★アトリエ




何処かの国(アメリカかな?)で

地下鉄の風を利用して

ビニールで出来たふにゃふにゃの人形を

膨らませて作る「立体アート」があったので、

猫で作ってみた。





膨らむ前は↑↑↑こんな感じ。


我が家に地下鉄の風はないので、

卓上ファンが代用品。




何の為に?と聞かれたら

答えられない。笑。

そこが、ミソ。








昨日は47位
 ←膨らむ猫に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←何やってんだと言わずに、クリックもう一つ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら

2011-06-06 | ★フォトログ



自ら、ぐぐっと

近付いて来てくれたのは

ちゃっかり『なな』ちゃん。




私の顔を覚えていてくれたのかい?









昨日は47位
 ←憶えててくれた猫に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←ぐぐっと近い距離に、クリックもう一つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする