路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

久し振りだね。

2011-10-19 | ★フォトログ





「お前さん、まだこの辺にいたのかい?」




久し振りに会った『おにぎり』は

ちゃんと私を覚えていて

足を止めてくれた。




相変わらずの風貌だけど、

元気で良かった。








昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様子を伺う

2011-10-18 | ★フォトログ






近所の

ご様子伺いは





猫の日常にも

重要のようです。










昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母猫の背中

2011-10-17 | ★フォトログ





柔らかい毛に覆われた

強く可憐な背中。





母猫の背中。






昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな経験

2011-10-16 | ★フォトログ





動物の世界では

何事も

経験値が高い奴が優位になる。





出来ることなら

幸せな経験ばかりが

望ましい。





しかし、そうは行かないのが

生きるということかも知れない。








昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いた軌跡

2011-10-15 | ★フォトログ





地面に足跡を付けて

歩く





そこに今

生きている証を

しっかりと残しながら










昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックステージ

2011-10-14 | ★フォトログ




ファッション・ショーの

舞台裏。






素敵に魅せる舞台は

結構疲れるみたいです。










昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然を装う

2011-10-13 | ★フォトログ




偶然を装う

そんなことも

ありのようです。




猫の世界でも。








昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫を抱く少年

2011-10-12 | 『茜』



その日は、たまたまの秋晴れで涼しく

猫に会えるか解からないけれど、

思い切って出掛けた。




団地の中の道をとぼとぼ歩いていると、

小学生になったばかりとおぼしき少年が

たった一人、公園の入口でじっとしていた。

初めは気にする事なく通り過ぎるつもりだったのだが、

私の足を止めたのは、

その少年の腕の中に居た子猫だった。



少年が大事そうに抱えた猫はキジトラの子猫で、

眠っているのか少年の腕の中でじっとしていた。

これはチャンスと撮影させて貰うつもりで

交渉してみることにした。



「ねぇ、それ、君の猫?」

「そう」

「何処で拾ったの?」

「お店で買ったの」(少年の顔色が変わった)

「ふーん。猫の写真撮らせて貰っても良いかな?」

「だめ」

「そっか、ごめんね。じゃぁね。」


こんなやり取りの後、

今日の撮影は無理そうだなと

一人がっかりしながら歩きだした。




少年と別れて、歩き出すと『おにぎり』が横切った。

2~3枚撮影して歩き出すと『キジ』と『茶虎』に遭遇。

散々撮影出来たので、仕上げに『リー』の所に挨拶しに行った帰り道、

団地の芝生の上で、子猫と一緒の『茜』に会った。

直ぐに隠れてしまったので撮影は出来なかったけれど

子猫は一匹しか居なかった。

「前にもこんな事があったな」と思いながら

子育てでやつれた『茜』の姿を数枚撮影した。





少年はお店で買ったというけれど、

どう見てもキジトラの子猫。

団地の子供は殆どといって良いほど、

猫をペットショップで買わない。

猫なんてそこいらに居るからだ。

大抵、野良猫が子猫を産むと近所の子供がチリジリに

親猫から子猫をもぎ取って家に連れ帰るが

子猫が大きくなる頃には再び、野に放たれる事が多い。




多分「拾った」と言えば、

少年は私から子猫を取り上げられると思ったのか

下手な嘘をついているのが可笑しかった。

母猫が人の姿になって

「私の子猫を返してくれ」と言いに来たとでも

思ったのかも知れない。




思った以上に撮影出来た帰り道

あの少年は、

子猫を玩具みたいに片手にぶら下げたまま

他の友達二人と賑やかに公園を駆け回っていた。









昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味なスグレモノ

2011-10-11 | ★ほんの日常




コレ、ご存知の方おられますか?

一見、小さなカッターみたいに見えますが、



こうやって使うの。

そう、はさみ。笑。




ちっこくてかさばらないから

ペンケースにも入れやすい。

ちょっとしたタグを切ったりするのにも

便利でありがたいスグレモノ。




そしてもう一つ。



最近の朝の友。




実はこれ、

赤ちゃん用のハナミズとる奴なんですけど。

鼻かむのが下手な私は

ティッシュでかむと

耳がコポコポいって←どんだけ下手やねん。

中耳炎になりそうなのでコレ使ってます。






昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い秋

2011-10-11 | ★ほんの日常




そう言えば

今年は花の写真をあんまり撮っていないなぁ。




夏が暑すぎたせいで

花どころではなかった事もありましたが。






秋といえばこのお花。




紅いのが多いけど

最近ちらほら黄色やら、白いのやら、

黒っぽいのやら見掛けるようになりました。





春の花も綺麗だけど、

秋の花もやっぱり綺麗です。







昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いモフモフ

2011-10-10 | ★フォトログ





その白い

モフモフの中に

顔を埋めてみたい






と、常々思う

今日この頃。






昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手首のひねり

2011-10-09 | ★フォトログ




じわりと

手首のひねりをくわえ




いずこを見詰める

その瞳




捕らえるは

季節の風か

花の香か







昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの残した形跡

2011-10-08 | ★フォトログ





『ポ子たん』と仲良くなろうと

誰かが残した形跡が。





パンを千切って

食べてもらおうとしたのかな?




沢山散らばってたけど、

「食べたいのは、これじゃない」って

顔してます。










昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護色

2011-10-07 | ★フォトログ




少しサビの入った

キジトラは

自然の色と同化しやすい。




うっかりすると

見逃してしまうかも。








昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつろう

2011-10-06 | ★フォトログ




揺らぎに似た

心の動き。




それは

うつろう時間。











昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする