路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。
何とも、
訝しげな顔をしています。
いつもは出会わない所で
出会ってしまうと
猫も人も、一瞬
違う人なんじゃないかって
思うらしい。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
ちっこい生き物が
トコトコ トコトコ
歩く姿は
見ているだけで
なんだか
癒される
トコトコ トコトコ
歩け、歩け、歩け。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
そう言えば、
随分と前に撮っておきながら
アップできていなかった写真を発見。
黄色い彼岸花。
最近街中でも沢山
見かけるようになったので
さほど珍しくもないのだが。
綺麗だったので。
話は全く飛ぶのだが、
携帯電話のバッテリー交換の件で、以前、
急に電話会社から葉書や小包が送られて来たが
そう言えば、葉書に書かれていたような不具合は
まったく無かったようだが、
今年の夏くらいに、通話中に雑音が入ったり
突然切れたりとかの変なトラブルがあった。
それが、問題になっているのが
バッテリーの問題だけでは
なかったとしたら早急に機種変えをした方が良いの
かも知れないなぁ…。
出費がかさむ年末年始、
出来るだけ無駄な事は避けたい所である。
そんなこんなで(どんなこんなだ?)
最近外を歩いていると、
綺麗な花を見付けた。
これは彼岸花じゃないのかな?
形も大きさもソックリだけど、
こんな色ってあったかなぁ。謎です。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
『茜』の顔、
随分と
シャープな顔立ちになったな。
気苦労が絶えない母親は
大変だよね。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
ぼちぼちクリスマス。
そもそもキリストの誕生日の筈が…
どうしたことか、日本では
「ケーキとご馳走を食べる日」
になっているような、いないような。笑。
プレゼントは大袈裟だけれど
誰かに何かを贈りたい気持ちって
素敵だと思います。
そんな時はカードだけでも
言葉をそえて。

カードは開くとメッセージが書けます。

カードとしての役目を終えると
可愛いツリーとして
使えます。

色違いの雪色ツリーも用意しました。
数は少なめですので
運の良い方はサンプリスィテさんで
見られるかもです。
今年も、
「ジーザス・クラフト=ペーパー・スター★」で、
クリスマスの準備はいかが?
紙様があなたの思いを伝えます。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
足の間を、
グルグルと
スリスリしながら
回ります。
嬉しいんだけど、
もしやもしや
臭い付けしてますか?
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
Optio-10との撮影写真はまたの機会に。
またまた携帯写真の復活です。
しかし、コンデジはそんなに
携帯カメラと変わらないかも。
どうかすると
携帯カメラの方が構えずに撮っているので
面白い写真が多い気もするし。
そんなこんなで、
『ちび』の背中です。
やっぱりボブテイルは可愛いですね。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
猫には猫の
事情や間が
あるようです。
人には
計り知れないモノと
容易に理解できるモノが
あるのも事実。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
平和主義な猫の喧嘩は
傷付けあうことはなく
とりあえずの怒号だけ。
危うきには近付き過ぎないのが
賢い生き方なのかも。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。
ぶつぶつ文句を言いながら
『ちび』が近付いて来ます。
しかしこの段差の下では、
(互いの猫からは見えないので)
『茜』が私の足元に。
首を伸ばして顔を合わせるや、
怒り出すとワーワー鳴き出してしまい
近所迷惑なのでひやひやします。
この辺の雌猫のルールは「年功序列」…
なのかも知れない。
どう見ても『茜』の方が強そうだ。
昨日は?位

←いつもありがとうございます。
昨日は?位

←感謝、感謝でございます。