猫は上手に
降りる。
結構高い所からでも
ちゃんと着地して
昨日は?位 ←いつもありがとうございます。昨日は?位 ←ワンポチ、プリーズ。←カラー写真はインスタグラムで。
いつも父のお友達にこの季節は庭で取れた八朔を頂くんですが
それが美味しくて、皮まで美味しく頂いております。
がしかし、今年のはあんまり皮がきれいなのが少なかったので
美味しいデコポンの皮を乾燥ピールに仕上げました。
これも、中身も美味しかったんですが、
皮もしっかり美味しかったのですよ。
これからチビチビお菓子作る時に使って行こうとおもいます。
何か気になるにおいでもあるのか
クンクンしてます。
美味しいにおいでもしたのかな。
懐こいサクラ耳のハチワレさん。
ちわっす。
元気だった?
我が家のカニサボテン、
不思議な事に色が変わったんですよ。
購入して来た時は結構赤い色してた筈なんですが。
株分けして増やして外に置いておいたらだんだん薄いピンク色になり
徐々にそれが白っぽくなりました。
元々白だったんじゃないかと疑っていましたが、
今年の色はかなり濃い赤ピンク。
多分、肥料とか室温とか日当たりとか
いろんな要素があっての色変なんでしょうけども。
詳しくないので解りませんが。笑。
謎です。
凄い笑顔なんだけど
心なしか
薄汚れておいでではなかろうか。
そんなに
ビックリした顔しないでくれる?
こっちだって
そこにいると思わなかったんだからさ。
眠いので
変な人がカメラを向けても
起きれません。笑。
ご飯待ちの君
良い笑顔で
いい夢見てるのかな
やっぱり君?
だよね~、
違うかなぁ?
いや、そうだよね。
セリアで可愛いワッペンを見付けたので
ツナギやGジャンかトートバッグにいっぱい付けて楽しもうかと思って
数個バラバラに買って来ていたのですが、
ツナギもGジャンもないので(笑)
缶詰めの様なポーチを試しに作ってみました。
左の丸いポーチはアクセサリーとかしか入らないのですが、
右の四角いポーチは厚みがあるので化粧品くらいは入る感じです。
爽やかなカラーで夏っぽい。
お日様を浴びて
ポカポカの君
そんな所で
何してるのさ
そんな足場で
恐くないのかと
いつも思う。
ただ、
ただ寝てるだけなんだけど
その肉球を
ぎゅっと握りたい。
美味しそうな…
猫さんの天日干し。
暖かい日は
これに限るね。
フォロー中フォローするフォローする