新しいスマホ、OPPO Reno5Aを入手しました。
妻が、長らくauガラケーユーザーだったのですが、2022年3月末をもって3G廃止となり、スマホ(LTE)へ移行する必要がありました。電話はガラケーとスマホの2台持ちだったので、これを機にスマホに一本化することにしました。
auから何度も何度も乗り換えキャンペーンの案内がありましたが、もうauメールも不要ということだったので、OCN モバイルONEへMNP移動させます。
MNPしてから届いた案内。
goosimsellerで、いくつか物色し、おサイフケータイで防水というOPPO Reno5Aにしました。
ところが妻は、スマホは今使っているZenFone MAX(M2)が使い慣れているので、それでいいということになり、Reno5Aは私のサブ機として使う事にします。
auの解約は、MNP手数料は既に廃止でゼロ円。サポセンへ電話して口頭でMNP予約番号をもらいました。ところが契約解除料が3,300円必要とのこと。調べてみると2年契約の途中解約になるので解除料金が発生するらしい。しかもこの解除料金は、4月1日から無料にすると告知されています。
3Gの利用は3月末まで、そのまま「自動解約」になるのに、解除料はその翌日からしか適用しないとな。まぁ解約して出ていく人に配慮する必要がないということでしょう。
auに解除料金3,300円を払ってサラバ。
OCNに手数料3,733円。あと電話カケホーダイが必須、データは3GBにしてMNP弾発射。
OPPO Reno5Aの代金9,500円と併せて私が負担しました。
OCNの月額は、今までのauとほぼ同額の2,893円。これは妻が自分で負担する形にしました。
私は、素のAndroidが好みなのでここしばらくは全てZenfoneシリーズを使ってきました。久しぶりの他社Andoroid、ベースはAndroid10なのですがColorOSとしてカスタマイズされています。ちょっとクセがありますがランチャーをnovaにしてセットアップ。
今日一日持って歩いた感じだと、まぁまぁかな。メインがZenfone8なので比べるのはちょっとクラスが違いますが、日常使いだとReno5Aでも十分だと思います。おサイフケータイにIP68防水防塵、Snapdragon768で6GB/128GB、これが1万円程度で入手できるんだからすごいものです。
私は、Zenfone8が一台あれば事足りるのですが、先日はZenFone6が突然文鎮化したこと、そして8もRamdump問題を抱えている事、端末保障に加入しているとはいえ、急なトラブルの際にはこのおサイフケータイReno5Aがバックアップできるのは安心です。
Reno5Aの指紋認証は背面ですが、ZenFone6やZenfone8の液晶指紋認証より感度はいいです。顔認証も素早いです。ゲームはほとんどしませんので正しく評価できませんが、ポケモンgoを起動してみるとMAX(M2)より早く立ち上がりました。Reno5Aの音楽再生はモノラルということですが、スマホで動画を見ることが無いので評価はしません。
あとはカメラを試してみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます