のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

すっかり秋

2016-09-25 | 野菜



更新がご無沙汰していました。
9月は子どもたちの発熱から始まり、数日後、自分にも熱が出て、
頭痛、関節痛に悩まされ、数日後に全身に発疹がでました。
子どものほっぺも赤く、医者にいったらりんご病ですと。

子どもは熱も出ず、症状は軽いのですが、
大人がかかるとやっかいなようで、
私も1週間ほど関節痛に悩まされました。
長い人は1か月くらい痛みが続くようで、軽く済んでよかったです。

1回かかれば、もう大丈夫らしいです。
子どものころにかからなかったのですね。

連休前後はずっと雨だったし、今日は久々にカラッと晴れた落ち着いた1日でした。

この好機を逃すわけにいかず、サツマイモ掘りをしました。



今年は、べにはるかと、



金時

一個が大きいのですが、金時は不作でした^^;

ついでに



栗を少し。



ザクロの木には、大きな実がいくつかなっています。
これも食べられるのかな?




カニナのヒップも立派に実りました。
明日からまた天気がぐずつくようです。

貴重な晴れの1日でした。



粉粧楼

今年最後のスイカ

2016-08-29 | 野菜



気がつけば、セミはアブラゼミからツクツクボウシへ変わっていて、
秋が近づいているのが分かります。

ですが、いつまでも30℃越えの毎日と思っていたら、
土曜日は23℃と非常に涼しく、寒いくらいになったと思ったのに、
今日はまた台風の風がフェーンとなって37℃近くまで上昇。

ここ数日の温度変化についていけないのか、子供たちが次々と高熱を出しています^^;


さて、そんな中、今年最後のスイカを収穫しました。

このスイカは結実日が分からないので、積算温度に頼れません。
こうなったら音で聞きわけるしかないと、
スーパーの大玉スイカをこっそり叩いたり(小さく)、
youtubeでスイカの完熟音の見分け方の動画を見たりして、
完熟の音を勉強しました!

ぼ~ん、ぼ~んと少し響く、中低音の音がするようになったら食べごろのようです。

1回目、叩いてみるとまだ高く、響きもない様子で、子どもたちもまだだねと判断。
3日後、もう一度叩いてみると、なんだかよさそうな音で響いていました。

意を決して収穫。

割ってみたら・・・




シャキシャキと歯触りよく、甘みもばっちりのとても美味しいスイカが収穫できました。
きっと、北海道ではこんな美味しいスイカはできないだろうなあ。と思いつつ、
今年最後のスイカを味わっています^^

スイカの収穫

2016-07-21 | 野菜



6月4日に花が咲いたスイカ・・・
開花日だけはメモしていました。

若輩者の私、熟す目安が一向に分からず、いつ収穫したらいいのか分からないので、
積算温度に頼りました。

近くにアメダスの観測所があるので、毎日の平均気温を受粉日から足していきます。

大玉スイカの目安は1000~1100℃

なるべく雨が直前に振らない日で、その温度の日。

そうです。今日です^^

ということで、収穫してみました。


黄色いネットをかけていたのでなんとかカラスの被害から免れました。
ちょっといびつなのは、最初の頃回転させていなかったからか・・・?

ドキドキしながら二つに割ってみます。





じゃ~ん! 当たり~!!

若すぎず、熟れすぎず、甘くてちょうどよいではありませんか~
すごい積算温度!


経験不足の私にはちょうどよい指標のようです^^

次のスイカは6/14受粉のもの。
こちらも上手くいくでしょうか?

じゃがいもの収穫

2016-07-16 | 野菜



すっかり更新がご無沙汰していました。

バラの季節がとうに終わり、やぶ蚊が庭に出る季節となり、
写真を撮るどころではなくなっています^^;

野菜は、大玉・中玉トマトが沢山取れ、
きゅうりも毎日数本ずつ、
ナス、シシトウ、ズッキーニと収穫が続いています。

収穫の際には、長袖・長ズボンにはきかえ、
顔にはメッシュの被せをつけ、
虫よけスプレーをかけていきますが、
それでも刺されます。

やはり、蚊取り線香をぶら下げていくのがいいみたいです。

汗だくに加え、煙にいぶされ、美味しいとはいえ、
家庭菜園がこんなに大変なものだとは思いませんでした^^;


さて、4月に植えたジャガイモが収穫時期を迎え、
雨も上がったので掘り起こしてみました。


種芋は小さな小袋一個分の一畝だけ作りましたが、
家族で食べるにはちょうどいい量でした。

また、秋になったら北海道のお芋が大量に送られてくるかな?

うん、うちのも中々美味しいです♪



庭のザクロの大木。今年は勢力を回復しつつあり、
沢山の花が咲きました。





何やら、実が沢山成長しつつあります。
これ、どうしたらいいのでしょうね?

野の花

2016-05-28 | 野菜



野の花(ののか)実生の地植え苗が沢山の花を咲かせています。
実生は、親と同じとは限らないので、本当にこのバラが野の花に似ているのかは・・・?




また、咲くまで何年もかかっているし、親と全然違うバラになると、
自分がやった種まき作業を疑いたくなるときがあります。




でも、多分これは野の花の実生です^^;





咲き初めの長い黄色いシベから終わりかけの黒っぽいシベまで色々な表情が楽しめてます。





優しい表情を作ってこれたらいいのですが、この株は2m位に伸びて、他の雑草にも負けず
元気に育ってくれてます。
さて、引っ越しするときどうしよう~
放置していったら、伸び放題でイバラになるか・・・








でも、こんな表情で咲かれたら、切れません~