のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

セミ

2013-07-31 | 2013夏



天気は相変わらず不安定な日々ですが、ここ数日、朝からセミの声のシャワーで起きています。
我が家の木からも大きなセミの声が聞こえてきます。
そうなると、セミは子供達の格好の遊び相手に・・・

無造作に置いたカメラのカードを見てみたらこんな画像が沢山撮られていました。



セミもやられたい放題ですね^^



しかも、段々と増えていってます^^;



あっちこっちポーズをとらされているようです。



お昼御飯を食べているうちに、どうやら無事に逃げのびた模様。
明日も何匹か捕まるでしょう~



さて、庭ではギボウシの花が咲き出しました。
年々花の数が多くなります。



そして、春に種から育てたラークスパー・アールグレーがいつの間にか咲いていました。
よかった~ 無事に咲きました。
うんうん、いい色ですね~ 大事に種を取りたいと思います!



瑠璃玉アザミもあちこちで咲き始めました。
この形はやっぱりかわいい~



タカネバラもポツポツと咲き、



春に挿しておいたスキャボローフェアがとびきりきれいな花を一輪咲かせました。
四季咲きは花がつくのが早いですね。

積丹の花々

2013-07-30 | お散歩



週末は本州から友人が来ていたので、またしても積丹にお出かけしてきました。
さすがに毎週末お出かけが続いていたのでお疲れモード^^;

さて、天気の方は雨が降ったりやんだりで今一だったのですが、
なんとか岬めぐりを堪能です。

神威岬は大雨で遊歩道が崩落して通行止めになっていましたが、
今年になって復旧され通行できるようになりました。
遊歩道入口から岬をみると、かなりの距離で、アップダウンもあるようです。
ちょうど、蒸していたので大汗かいて往復してきました。


一番多く咲いていたのはフウロソウです。恐らくエゾフウロかな?
ピンク一重の可愛らしい花でした。大株なものも沢山あったのに
写真に残っていたのはこんなものしかありませんでした。



ヤマハハコ

季節的にアブやブヨのでかいのがブンブン飛びまわっていました。


ツリガネニンジン 大株で見事でした!!


断崖絶壁にはハマナス 岩場の隙間に根を張って、ヒップが沢山ついています。
もう少し前なら花がきれいだったでしょうね。


ウサギギク 夏の元気印の花ですね。



唯一、カワラナデシコの株を見つけました。可憐です。


白っぽいピンク色の花はノコギリソウ
キタノコギリソウかも知れませんね?



眼下を見下ろすと、きれいな積丹ブルーの海が広がっています。


末の子もがんばって歩きました。



岬に近づくと赤い実がついているものがありました。
何の実でしょう?



そして、こんな多肉系の植物も
ベンケイソウの仲間でしょうか?
背が高くて立派な株です。

ようやく先端に着きました!


絶景が広がります。
水平線が広~いです!!



帰りもがんばって歩きます!

ご褒美は積丹ブルーの青いソフトクリーム!
美味しかったです!!

2013-07-27 | お散歩



天気が愚図つき小雨が降ったりやんだりの天気が続いています。
気温も20℃前半。
今日は友人と滝野すずらん公園にBBQに行ってきましたが、
そこはもっと寒く17℃程でした。

サッと太陽の光を感じるとセミが一斉に鳴き始め、曇ると静寂が。
その対比が面白かったです。

さて、とっても涼しかったのですが、清涼感あふれる滝を見てきました^^


山アジサイが沢山咲いていて華やかでした。



キツネフリでしょうか。
咲き始めのようです。黄色なのでとても目だっていました。


小川の向こう側にも山アジサイがいっぱい林床を埋めていて、
オシダとのコラボが素敵でした。

そして・・・不思議なものを発見です。



すごくでかい~ 10cmはありそう~!!
しかも毛がきれいなグリーンでフサフサです。
調べてみると、ヤママユガのクスサン終齢のようで、最大級の蛾の幼虫だそうです><
やっぱり、自然が豊ですね。

暑さは一段落

2013-07-25 | 2013夏


ジュード・ジ・オブスキュア

今日は雨。お昼の気温はなんと17℃。
厚手の長袖じゃないと寒いです><

そんな中、リビング窓の方を向いてジュード・ジ・オブスキュアが咲きました。
誘われているようです。



気温が高い時にぱっぱ~と咲く花は見ごたえがないけれど、
今日の気温だとやっぱりきれいだな~と思います♪



雨で枝垂れたこぼれ種で育ったエリンジューム・プラナム
青みがかかったものと、まだ緑のものと枝によって混在。




鉢上げしたルイーズ・オーディエは返り咲いて、蕾もいくつかつけました。
花は一番花に比べると小さいですが、相変わらず色が濃くて素敵です。



カタナンケはすっかり倒れていますが、沢山の花が~



こちらは白花



ニゲラは、春の肥料が効いたのか、いつもより大型になりました。
これが本来の姿なのかな^^;



そして・・tokiさんより頂いたルドゥーテがようやく咲きました。
淡い色合いがとても上品で、優しげで、素敵なバラですね~



エキナセアも咲き出して秋も近づいていますね~

セミの鳴く季節

2013-07-24 | 2013夏


アルティッシモ

今日から天気が崩れる様ですが、雲の間から太陽が顔を出して
結構暑いです。
去年は全然鳴かなかったセミがジージーと合唱していて、
かなり華やかな夏を感じます。

林の下にはセミの抜け殻がいっぱい。
子供たちはセミの抜け殻を拾ったり、
少し弱くなったセミを捕まえて遊んでいます。

子供に遊ばれたセミは、木に還してあげても、登ることなく弱っていて、
すぐに小さなアリがセミの足元に集まってきてしまいます。
セミの命は短いですから仕方ないのですが、子供にとっては衝撃的なことなのでしょうね。
とても心配していました^^;

さて、庭では思い出したようにバラがポツポツ咲いています。



こもれびさんから春に苗を頂いたアルティッシモの実生が
一輪だけ咲きました。
色はまさに親そのもののようです。
いかがでしょう?こもれびさん

ただ、花びらがこのあと広がることなく、ずっとこの角度を維持して
もう何日も散らずに花びらがくっついています。
こういう性質だったら面白いですね。



デプレ・ア・フルールジョーヌ

そして去年の春に凍害を受けてダメになった地植のデプレさん。
挿し木がたった一つだけ育ち、そして2輪だけ咲いてくれました。




いや~とびきり可愛いです^^
ピンク色の優しい花が咲いて、え~これデプレ・・・?とびっくり。
つるの性質はまだ隠されていて、


まるで木立バラのよう・・・
傍に植えてある、


セント・セシリア

セントセシリアの雰囲気に似ています。
う~ん、ピンクでいいのかな~
もしかして、違うバラを挿して、名札間違い・・・?
自信がないです。デプレはピンクで咲くのでしょうか?
よろしかったらどなたか教えて下さい。



さて、ベイシーズ・パープルローズも途切れることなく、
きれいな花色をのぞかせてくれています。



そして・・・もう咲き終わったマダム・ハーディの花の中から2つの蕾を発見!
この後、どうなるのだろう~と見守っていたら、一応咲きましたが
花の形はなしていませんでした。



こぼれ種のジュバダムを数株一緒にしておいたら、涼しげな穂をたなびかせてきれいでした。



玄関アプローチの入り口です。
ガウラが咲き出し、アジサイ・アナベルはもう少しで花が咲きそう。
松虫草やワレモコウが出番待ちとなりました。
すっかり真夏の景色になりました。