すっかり秋の毎日です。ですがこちらも寒気とまだ残る暖気のせめぎ合いで
突然雨が降り、雷が多い日が続いています。
かと思えば、晴間が広がって虹が出たりします。
先日は、めずらしい2重の虹を見ました。
気温も快適な毎日とあって、家族の食欲は増すばかり^^;
どこぞの企業の秋のパン祭りではないのですが、
私の中でもパンブームで、毎日オーブンが活躍しています。

先日起こしたぶどう酵母でサツマイモのロールパン、

くるみといちじくとレーズンのカンパーニュ、

ベーコンエピとチーズパンを作ってみました。
太らないように注意しないとですね。
そして、ししとうと間違って買ってしまった激辛青ナンバンがあったので、
初めての三升漬を作ってみました。

種とワタをとってみじん切りにしてみると、意外と少なく、
同じ量の麹と醤油で合わせてみたら、小ビン半分ほどにしかなりません。
まあ、作り方さえ分かれば、また今度挑戦できますからね。
ミントさんのアドバイスで手と目を保護するためのビニール手袋と水中メガネをつけて、
唐辛子をみじん切りにしました。
お陰で、手も目も無事に仕込むことができました。
2週間ほど、1日数回かき混ぜて室内に放置してみようと思います。