のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

秋めいて

2012-07-31 | 2012年夏

今日は曇で気温は28℃ほど。日差しが無かったので涼しく感じましたが、
夜になっても無風で珍しく蒸し暑いです。

夜、窓を開ければ虫の声が聞こえています。
いつの間にかすっかり秋めいているような気がします。
まだセミの声も聞いていないのに・・・・^^;

上の写真はワレモコウ’ピンクタンナ’
そよそよと風になびくようになりました。




そして、こちらもいつの間にか立派に・・・ロシアンセージです。






エキナセアもすっかり主役です。




そして、こちらカライトソウも穂を伸ばし始めています。
暑いので、すぐに色あせてしまうのが難点・・・




柏葉アジサイの葉も若々しい葉から味のある葉に変化しています。
今年、花は数個しか咲かなくて、しかもみな下の方ばかり、
冬越しの際に花芽がとれましたかね~><






アジサイつながりでクレナイはまだ小さな株ですが赤く変身しました。




これは品種名がわからなくなったガクアジサイです。
まだこれからが本咲き。こちらではアジサイはすっかり真夏の花になってます。




ロサ・フェドツェンコアナはポツリポツリとずっと咲いています。
ローズヒップがつくのを楽しみにしているのですが、
次々に花ガラを落として、まるでランブラーローズのように
シュートをバンバン伸ばしています^^;
まだ株が若いのでしょうね。子孫を残すより自分を大きくする方が先のようです><


紅一点

2012-07-29 | 2012年夏

今日も日中は暑くなり外に出ると汗がでますが、
まだ外に出られるだけいいですね。
午後から幾分日差しが和らぎ少し涼しくなりました。



2年前に上野ファームで小さな苗を購入したセファラリア・ギガンティア(ジャイアントスカビオサ)が
初めて咲きました。背丈は2m以上もある大型宿根草です。
背が高いのですが、花はそれほど大きくはありません。
白~黄色の色が爽やかな感じがします。





そしてこちらもスカビオサの仲間で背丈は1m位。ジャイアントより少し小さい花です。
名前がよくわからないのですが、あちこちで増えてちょっと困りもの^^;
でも白が爽やかなので放置していますが、半ば雑草化しています。
うちもご近所からやってきたのかな?



淡いブルーのもスカビオサです。こちらも名前が分かりません。




背の低い白の桔梗も爽やかに咲いています。
白はいいですね。清楚で~




エキノプスの白の方に花が咲いていました。
今まで気が付きませんでした。こんな風に花が咲くのですね。




そしてイコロで購入したゲラニウム・レナルディもいつの間にか咲いてました。
かわいいです。今後に期待します。




八重咲きのアナベルも白い花が沢山見えてきました。



非常に華やかです。


そして、最後に新苗で購入したバラですが、次々に蕾をつけるので、
一輪だけ咲かせてしまいました。
今日の紅一点は、グリュス・アン・テプリッツ(別名:日光、チャイナ)



この赤の色とうつむき加減で咲く花と反り返り具合が気にいってお迎えしてしまいました。
しばらくは鉢植えで育てていきます。


色々な季節が混在

2012-07-26 | 2012年夏

今日は日中30℃までいき、夏らしい天気になりましたが、
夕方からはぐっと冷えてきて現在22℃。長袖です。

庭の方は一年草が咲いてきて、そして桔梗やエキナセアといった秋の花が咲いてきて
ひまわりはまだ蕾で、色々な季節が混在しています。



背の高い桔梗に低い桔梗、色々な種類があるのですね。
花びらが開く前のふくろがなんとも可愛いです。
花開く瞬間をみてみたい!






エキナセアも次々に咲き始めています。



カタナンケは蕾が咲き揃ってきました。
隣のガウラとともに非常に華やかです。




エリンジューム・プラナムも満開。これにもちゃんと蜂が来ています。

そして一年草達



ギリア・カピタータ
大株になったらさぞきれいだろうなと思います。
今年は秋まきにチャレンジしてみようかな。



ニゲラは毎年こぼれ種です。やはり可愛いですね。



セリンセはいたるところで大株になってきました。



タカネイバラもポツリポツリと咲いてくれています。

さあ~て、ひまわりはいつ咲くかなあ~^^


夏の庭 -3

2012-07-16 | 2012年夏

本州では大雨、そして猛暑とこの時期とても大変ですね。
植物は真夏の間は一休みといったところでしょうか。
こちらはその間に着々と季節が進んで、お盆の頃にはすっかり秋めいてくると思います。

そんな夏と秋の植物の顔がのぞいている今日の庭から。

上の写真は玄関アプローチ横の部分です。
春一番は、スプリング・エフェメラルのコーナーでもありますが、
今はすっかり大型植物の陰で休眠しています。
緑のアジサイは八重咲きアナベル。これから白く変化します。
ガウラやクレマチスも咲いています。
ベノッサバイオレシアとマーガレットハントをコラボで咲かせようと
2年前に植えたはずなのですが、今年はマーガレットが無いですね・・・><




南の花壇では瑠璃玉アザミ(エキノプス)が大きくなってきました。
このあと、白か青の色がついてきます。
株が大きくなったので、2株あるうちの一つを移動しました。
どちらの色を移動したのか分からなくなっています。
株元にはまだローブリッターが最後の花を咲かせています。
トラノオも段々と咲き揃ってきています。





春に種まきをしたアグロステンマのオーシャンパールもきれいに咲いてきました。
白はやはり清楚ですね^^




こちらの花壇は、青いベロニカが咲いてきました。その前はカライトソウ。
こちらも花穂がでています。
横にはサラシナショウマのグリーンと銅葉。
本来日向に植えるものではありません^^;




鉢植えの山アジサイがきれいに咲いています。
カラッとした空気の中で咲くアジサイはまた違った花に見えますね。




ジギタリス’ミルクチョコレート’植えて3年目にしてようやく咲きました。
素敵な色ですね。シックに色合わせしてみたいです。




花オレガノです。名前は忘れました^^;
ケントビューティより小さなタイプですが、ふわっとした株になってかわいいです。




オレガノ・ロツンデフォリウム、タイムとともに通路に広がって。




種まきのセリンセも咲いてきました。アグロステンマ・ギタゴは
雨に打たれて横に倒れて乱れ咲き~

夏の庭 -2

2012-07-14 | 2012年夏

九州では大雨で大変なことになっていますね。
こちらもさすがにここ数日は天気が良くありません。
湿度も高めで満開のバラは雨に打たれて散ったものが多いです。
今日は気温も低く20℃どまり。
ふと庭を見渡せば、すっかり大型の宿根草が大きくなってきています。


ヤナギラン・・・高原のたたずまいを感じます。


クラリーセージ・・・葉も花穂もフワフワで柔らかいイメージです。


スカビオサ


アストランチャとリアトリス・コボルト

冷たい風にあたってこれらの植物を見ていると、秋が迫っているなあ~なんて感じてしまいます。

ですが、まだまだ初夏の植物も頑張っています。



遅咲きのゲラニウム プラテンセ’スプリッシュスプラッシュ’・・・今年はきれいに咲きました。
けれど白の部分が多いかな~ もうちょっと青のスプラッシュが入るといいかも^^



ホスタも花が咲いています。





クレマチスのジャックマニー系のパールダズール・・・肉厚な花びらが贅沢です。


そして今日満開なのはラベンダーです。



蜂が沢山来ています。



富良野も見頃でしょうね。行きたいです。

連日の雨で倒れているものも多く、庭は雑然と^^;
花ガラ摘みなどに追われていますが、満開の花に蜂が多く集まっているので、
びっくりさせないよう気を使わねばなりません。


エリンジューム・プラナム