
ついこの間までニイニイゼミが沢山鳴いていたと思ったのに、
夏休みに入ったら、アブラゼミばかりになってきました。
あのビ~ン♪する声を聞くだけで、とっても暑苦しいです^^;
こちら、ミンミンゼミは少なくて、もう少ししたらツクツクボウシが鳴き始めます。
北海道にいたときには、ジー♪というエゾゼミだけで、
年によっては全然鳴かない年もあり、夏は寂しく感じていましたが、
やはり本州は、毎日夜遅くまで賑やかですね。
さて、我が家のバラは生き残るのに必死でとてもみれたものではないのですが、
この時期、鮮やかに咲いているのは、近くの蓮です。

水の中に根を張ることで、暑い時期を乗り切るばかりか、
この暑さに負けない立派な花を咲かせるとは、なんと見事なんでしょうね。

少し前の写真になってますが、今はもう少し花が咲き進んでいます。

蓮は朝、花が開き、7~9時頃までが見ごろのようです。
それ以降の昼になると、花が閉じてしまうのです。

写真を撮ったのがお昼頃だったので、それで蕾のようなものが多いのですね。


花が開いているのは、もう盛りを超えたものかな。


でも、こうして写真を眺めていると、蒸し暑い空気も爽やかに感じられるから不思議です。
