のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

マグノリア

2015-03-29 | 2015年春



ピンクのマグノリアが咲きました。何の品種かはよくわかりませんが、
なんともチャーミングです。秋に枝が込み合っていたので
かなり剪定してしまったのですが、こんなに可愛かったらもっと残しておけばよかった~







後ろ姿もいいですね~




フサフサの毛で覆われた灰色のつぼみからこの色が出てくるとは意外です。




梅の木も満開になってきました。
こちらもピンクです。



かんざしみたいな梅が素敵だなあ~


この家は、楚々とした雰囲気のものではなく、大きくてかわいらしい花が多いですね。
でも、白と黒の冬の世界をみてきた目からはピンクがとても心地いいです。

最後は、咲き進んできた雪割草。



強い春の光に誘われて

2015-03-28 | 2015年春



昨日と今日と気温が上がっています。
冬囲いを取り外していると暑ばむくらい。

2日間で植物たちも表情が変わり、
春の光に誘われてどんどん成長しているようです。

シンボルツリーになっている梅の老木も
かわいらしいピンクの花が咲きそろってきました。

この梅の実はとても大きかったけれど、
やっぱり花も大き目。

そして、梅の木の下では、昨年落ちた実と思われる
梅の種から、白いものが発芽していました。

無事育ったら嬉しいな^^




そして品種がよくわからなかった隣の木では、毛に覆われた蕾が日に日に大きくなり、
そしてとうとう、かわいらしい花びらがのぞき始めました。


モクレン。マグノリアだったのですね。
春一番に花をつけるこの木が前々から欲しいなと思っていましたが、
こうして身近にみれて良かったです^^
蕾が開く様も素敵ですね~
明日の花が楽しみになりました!




マユミの新芽も、中に蕾のようなものがいっぱい
今年もかわいらしい実が秋になるといいですね。




バラも成長中です。
ファンタンラトュールの実生だと思って育ててきたけれど、やっぱりノイバラにしか見えない^^;
里子で引き取ってくださった皆様。ごめんなさい。
ラベルを間違ったみたいです~ ><
我が家は地植えで大きく育ちました。
今年花が見られるといいです。




一方、アラスカノイバラの新芽はこんな色です。
きっとピンク色のバラですね。
こちらは、もうしばらく咲くまで時間がかかる感じです。

春が進んでいます

2015-03-27 | 2015年春



雪割草が咲きました。
去年の秋に妙高山麓で買い求めたものです。
花色はお楽しみでした。

濃いピンクの花でした。
それにしても、作りが細かい。よくできている花ですね^^





こちらはおばあちゃんちの福寿草。
大株です。沢山のお花が咲いています。
福寿草の花色は光沢がかった金色に輝いて、まぶしいくらい。
花の形もアンテナのように日光を沢山集めています。



可愛いですね。




日蔭のコーナーには、イチゲのお花がポツリポツリと咲いていて
楚々とした雰囲気があります。




山の方、雪が融けたらこんな風に山野草が咲くかな~
どこに行けば見られるんだろう。




おばあちゃんちのお庭から目が離せません^^

暖かいです

2015-03-18 | 2015年春



お婆ちゃんちの福寿草がきれいに咲きてきました。
昨日はなんと最高気温が20℃。今日も15℃位まで上がり、なんとも暖かです。



気の早いバラはもう芽がこんなに伸びてきたので、
冬囲いを一部解いて回りましたが、
お婆ちゃんのお庭はまだ囲いが外れません。
ご近所さんもまだです。



来週にはまた雪マークがちらついているし、
まだ囲いを取るのは早いのかなあ。

毎日大きく膨らむ芽を見ながらその時のタイミングをはかっている所です^^




ボタンも、すごく大きな葉が出てきそう~
すぐにでも解きたいのにな。

目を離すと、カラスが冬囲いの縄の端をつついて、繊維をくわえて持っていきます。
子育ての時期なんですね。生まれたら生まれたでかなりうるさい~
私といえば、薬を飲んでいるにも関わらず、くしゃみ、鼻水が止まらず、
もっと庭に出たいのに1時間で限界でした^^;




さて、冬の間、散水の水が庭に入りプールになりましたが、
秋に植えておいたジギタリス、オンファロデス、カワラナデシコ、バーバスカムなどが
春になったら消えていました><
地下水には鉱物も沢山含まれていたのか、やはり過酷な環境だったようです。

友人にあげようと思っていた苗の残りがあったのが何よりの幸いでした。




北海道から持ってきた鉢植えのローズマリーは、冬の間室内に取り込んでいたためか、
何年も経つのに一度も花を見たことがありません。
こちらに来て地植えにして、大きくなりましたが、
一体、いつ咲いてくれるのかな~?

こちらにいる間に一度は花を見てみたいものです。



雪解け後の庭を散策しました

2015-03-15 | 2015年春



梅干しにちょうどいい大きさの白梅はかなり咲き進んできました。
対して我が家のシンボルツリーでもある、大きな実のなる梅の木の花はまだのようです。



花の近くによると「ぶ~ん」「ぶ~ん」「ぶ~ん」
暴走族のような沢山のエンジン音が。アブが集まっています。



雪の中ずっと咲いていた椿にも集まっていました。




梅の木の下からはフキノトウが顔を出し、




冬の間、雪で折れたにも関わらず、落ちた枝からも花が咲いています。




ニラか水仙か・・・・?




お隣のおばあちゃんちの福寿草は明日当たり開花するかな?




柿の木にはイラガの繭が沢山ついているし、



栗の木にも見つけました。カマキリの卵。

今年も益虫、害虫、色々なドラマが展開されそうな予感(ドキドキ)
卵はちょうど頭の高さでした。
うん、この高さなら雪に埋もれていなかったかも!




取り忘れた白菜が出てきました。葉牡丹みたい~^^




鉢植えもようやく起こしました。みんなぺしゃこんこにつぶれたので、
上からシャワーを勢いよくかけて土を安定させました。
ルゴサ系のバラは早いですね。
これは十勝平野のハマナスの実からまいた種で育っている株です。




まだ薄らと残っている雪に足跡沢山。

もちろんこの主は



こちらのお方^^




もうそろそろ、冬は終わりのようです。