今週末はタイヤ交換をしないと来週はいよいよ?雪が降りそうです。
でも朝から雨。耐寒性の弱いバラの鉢植えを土の中にしまう作業もできません~
昨日の写真からこぼれ種を拾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/8963acb89cd5746f89cf58b08f5750eb.jpg)
ここは・・・・忘れな草がいっぱいです。
葉が細いのはカモミール
大きめ双葉に深めの切れ込みが入った3枚葉は何だろう・・・
う~ん、思い出せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/b3de9ab7c7731d0e053f1823c6086d21.jpg)
ハンギングに入れていたラグラスからこぼれたのか、
野菜畑に立派な株がありました。
よかった。これで来年も使えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/b794923bd3b8e28bdda9b469a3bbcfb1.jpg)
こちらはこぼれではないですが、クリスマスローズの2年生
来年さらに大きくなって、再来年あたり花がつくかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/188c946f19c7ce0f98a48d0a8c2745fe.jpg)
これはセリンセ・マヨール。沢山のこぼれ種が発芽しています。
しかし、可哀そうですがこれは越冬できません。
秋に沢山発芽するんですけどね~
いい花なので本当にもったいないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/060283243516d5f241c32fc7a684ae56.jpg)
これは、ご存知カモミールです。
通路にびっしり・・・・
この時期お宝探しが楽しいです^^