頂き物の種から育てた実生のダビディが今朝咲きました!
多分、開花まで3年くらいは経っているかな?
いつもはこうやって芽出しの葉を楽しむばかりで、
葉がたたまれて、格納容器から出てくるのが不思議でした。
空を泳ぎたいのか、ワタワタと広げる葉っぱが大好きでした^^
ん? 今年は何か違うぞ? 葉の間に膨らみがある。もしかして?と思ったら、
やはりありました。蕾が^^
長いガクがうさぎの耳に見えます。
蕾の周りにはトゲトゲがいっぱい。ガクトウの部分はつるつるタイプのようです。
ピンク色の花びらが見えてきて、今朝咲いてくれました。
早起きできればよかったのですが、すっかり親子して寝坊してしまい、
学校に送り出すまでが戦場で^^;
私がカメラを持ち出せたのは、既に開ききった後でした・・・
愛らしいピンク色に、底白タイプです。
残念ながら他のダビディは見たことがないので、比較することはできませんが、花びらが薄くてとても可愛いです。
午後の花。雨が降ってきたので軒下に入れました。
大事にしたい花ですね。
tokiさん、種をありがとうございました。
とても幸せな時間が過ごせています^^
バラの芽吹きや蕾が動くのを眺めているのですが、
原種系のバラは魅力的でハマっています。
ダヴィディも良いですね~~~
このダヴィディは村田さんの花に似ています。
草笛の花はあまり白くならないし、
こもれびさんや花鳥の花は花弁がしっかりしています。
でも・・・・村田さんの苗は育てているのですが、
小さくて実が生らないので、
草笛の苗から変わった花が咲いたのかな???
などと考えながら写真を見ていました。
花鳥渓谷でダヴィディに出会って、
同じバラを育てたいと思ったのですが、
黄金色のぷっくりした葯は花鳥だけでした。
グリーンさんのダヴィディは樹形が優しくて、
気に入っています。
種まきをして増やしています。
初めてダビディの花との出会いでした!!
このダビデイは村田さんのダビディの遺伝子が入っているのかな~。。
tokiさんのところには色々なダビディがいるから、
微妙に交配して、ちょとずつ違うダビディが見られるのかしら?
それとも同じヒップでも種によって違うのかしら?
あれこれ考えるだけでも楽しいです!
そうそう、アラスカノイバラも、ミントさんのところの花とは
雰囲気が違うようです。
実生は個性があって、面白いですね~。
こもれびダビディの種が来年は発芽してくれるかな。
あっ。その前にそろそろ自分の種のダビディの花が見たいです^^
多分・・・?ダビディと思われる蕾があるのですが、
咲いてみないと分からないなあ~(苦笑)
また、鑑定お願いします。