樹木の春
2012-05-28 | 樹木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/0fab98fd46dbd6b9455d9c362c045412.jpg)
去年の秋にカマツカの紅葉がとてもきれいで感動したのに続き、
春の新芽も産毛が生えて、色合いがとてもきれいでびっくりしました。
これで花が咲いてくれればいいのでしょうけど、
まだ小さいので当分かかりそうです。
真夏は地味な葉だなあ、なんて感じていたけど、
180度味方が変わった木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/32a0a496f20f51d09f4416b234b1d62a.jpg)
スモークツリーのロイヤル・パープルのこれは蕾でしょうか?
去年は初めてしょぼい煙を見せてくれましたが、
今年はどんな様子かなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/4eb17de7e6fa8a4a49d0c92a194a4502.jpg)
そして、雪の枝折れがあったエグランテリアですが、
先日の強風のときにもう一度、折れたところがポキっとなり、
とうとう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/44b28d0d33e0beda1bc6fc1c57028110.jpg)
包帯がまいてある主幹をバッサリ切りました><
下の芽が育ってくれるのを祈るばかりです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/561852991f9d74ad375b5d182adecb09.jpg)
今年お迎えしたフウロ草、サンギネウム'エルク'が一輪だけ咲きました。
雨に打たれて顔が泥だらけ^^
環境が合うと1m位に広がるそうなので、狭い我が庭ですが、少しだけ余裕を持たせて植え込みました。
来年になったら泥から解放されるからちょっと待ってね~
そして記念樹として市から頂いたクラブアップルの葉です。
芽出しは銅葉、しばらくすると緑にかわってくるようです。
花は今年は咲きませんでした。
品種名がわからないのですが、もし心当たりのある方がいらっしゃれば
是非教えて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/00e513c850ac5f7acf0e847d36233ba2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます