週末はまずまずの天気
明日から雪マークの天気予報が出たので、
冬囲いの準備も急ピッチで進めた。
樹木は縛って支柱を立てて、まだ小さな苗木や折れやすいものはさらにネットで覆い、
宿根草の枯れてしまう部分は刈り取って、
そして一番大変だったのがバラなどの鉢植えの処理。
鉢植えの根の部分はやはり土の中に入れておきたくて、
毎年野菜用の花壇スペースに横倒しにして越冬させるのだが、
まず、この土をきれいにはぐのが大変だ。
趣味の園芸のように四角いロープで囲われたエリアだけの土を
きれいに掻き出すといことがまずできない。
土は重たいし、何より砂利が出てくるのでそれをとりながらの作業となり、
掘った土はすぐそばに寄せるくらいしかできない。
あ~ここに寄せた土はまだ邪魔だった。
あ~ここも掘らないとまだスペースが足りない・・・
ここ、あそこと無計画に手当たり次第掘っては、
あ~、重い・・腰痛い・・と頭の中で繰り返すこと数時間・・・
ようやく鉢植えの植物を横に倒して、土に寝かせ、
その上から土を被せ、四方に支柱を立て、立ち入り禁止エリアにして終了。
これで雪が解ける来年の3月下旬まで土の中で眠ってもらう。
あと4か月以上・・・ 先は長い・・・
来年はさらに鉢植えのバラが増えることだろう。
地植えを増やして行こう!
遅ればせながら…ブログ開設おめでとうございます♡
そして、越冬作業お疲れ様ですぅ。
原種バラあれこれ、今から来春が楽しみですね。
私は今は義父の広いお庭の一角を使わせてもらって例のプチ庭を展開中です。
義父のお庭は「マイペースでするから手伝わなくていいですよ」と言ってもらってはいますが
義父もかなりトシなので、少しずつ横目で見ながら作業を覚えています。
ロサグリーンさんのお庭も参考に、お勉強させて下さいね♪
ようこそ、いらっしゃいました~
といっても、汚い写真ばかりで恐縮です
小夏椿さんの義父さんのお庭は広いんですか~
それはいいですね。
私はまだこちらに来て5年目なので、
こちらの気候にあう植物や年間のお世話の方法など、
まだまだわからないことが沢山です。
ご近所さんが雪囲いを始めれば私も真似して。
種や苗の植え付けを始めれば、またそれを真似して・・・と
真似ばかりです。
北国ガーデニングは短期間でやるべきことがギュッと詰まっている感じが
本州と全く違う気がします。
私の方こそ、小夏椿さんのブログはとても参考にさせて頂いております。
これからもよろしくお願いします~