のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ロサ・モエシー ’ヒリエリ’

2021-06-15 | 原種・原種交配バラ

ヒリエリが大きな枝を伸ばして、咲きました

 

北海道の夏はカラっとしているので、

 

空気の中、泳ぐように咲いています。

 

緑の濃い季節にこの深い赤のバラはよく映えますね♪

 

花びらがとても薄くて、サラサラ

 

 

光に透かしてもきれいです。

一年中咲いてくれていてもいいのになあ~

 

咲き始めのシベの色も気品があります

 

いい季節になりました


ペンデュリナ、メリナ、タカネ、茜富士、フジイバラ

2021-06-11 | 原種・原種交配バラ

ロサ・ペンデュリナ

嵐の後は一転、気温の高い日が続き、一気に初夏になりました。

こうなると、この時期の植物の成長は目覚ましく、

昨日まで蕾なかったのに、あれもう咲いた!ということの連続です。

 

そして、2日間29℃まであがり、蕾のバラも一斉に開いてきました。

 

フジイバラ?モリイバラ?

マルハナバチやアブが忙しそうに飛び回り、

庭は大忙しです。

 

あちこちで咲き出すので、じっくり見る暇もなく、

撮りためた写真が沢山になりました。

このバラはとても小さいですが、かわいらしくて見飽きません。

 

 

 

タカネバラ

 

鉢植えでちょっとずつ大きくなってます。

成長がゆっくりで、はじめはヒョロヒョロの楊枝みたいな枝でしたが、

冬を越すごとに段々と枝も太くなってきて、

まるで盆栽のようにじっくり育っています。

 

可愛くて愛らしいタカネですね。

 

 

こちらは、赤シベの茜富士の挿木

 

こちらの方が伸び伸びと育っています。

地植え株は今年は花は後回しなのか、蕾がついていません~

 

こちらは別の実生のタカネバラ。

これは、赤シベのタカネです。

小さな葉が沢山あるのがタカネの特徴です。

 

メリナの蕾

 

 

大き目の薄い花びらのメリナはとてもきれいです。

 

こちらはハマナスタイプのオオタカネ白花という花

葉はハマナスのように肉厚で、ヒップも丸いです。

でも、葉が少し小さめ、数も多い、額は長いのが特徴

 

シベの色がとても上品

 

そして、オオタカネバラだというバラですが、

多分西洋種じゃないかなあ~

ちょっと、お花はきつい感じですが、何より蜂が大好きで、

秋の赤い実がとても可愛いので残しています^^

 

白花タカネというバラは反対にとても華奢すぎるバラ

 

ルピナス

色々なバラが咲き出して忙しくなってきました。


ロサ・メリナ、ロサ・ポミュフェラ、タカネ白花、梅仕事

2021-06-06 | 原種・原種交配バラ

土日は気温が回復し、一転初夏の陽気でした。

ライラックは支えをして、立て直しました。

しばらく様子を見てみます。

ロサ・メリナが一輪、咲き始めました。

赤いめしべと薄いピンクの繊細な花びらのお花、

やっぱり咲いてくれると嬉しいです。

 

ロサ・ボミュフェラも可愛い花が。

葉っぱはリンゴの香りがします。

 

白のタカネバラが咲き始めました。

とても繊細な印象のお花です。

今日は、風が強く、なかなかピントが合わず~

 

 

そして、新潟にいたとき以来の梅干しづくりをやってみました。

新潟の時は、住んでいた家に大きな梅の木があり、取り放題だったため、

作りだめた梅干しが約4年間も大活躍だったのですが、

去年在庫がなくなりました。

自家製の梅干しが恋しくなり、紀州の梅を通販で取り寄せ、一樽分ですがつけてみました。

北海道だと、土用干しができるかな~?


すごい嵐でした

2021-06-04 | 雑記帳

夜中から大雨と強風が続いていました。

鉢植えはことごとく転がり、窓には、葉っぱの破片が沢山つく始末。

午後3時ごろ、ようやく静まったと庭にでてみたら、

まだ花をつけていたライラックの木が倒れていました~ ><

 

モスローズも蕾部分が沢山ちぎれていて、

 

楽しみにしていたシンベリン(Eg)の蕾が沢山ついた枝が

 

途中から切れて、行方不明~

 

花が咲き始めのピンピネリフォリアも花びらが傷んでビショビショです。。

 

倒れた鉢植えを元に戻していたら、

 

タカネバラの小さな挿木苗に一輪だけ、かわいらしい花が咲いていました。

すかさず、マルハナバチが来ていました。

 

ライラックはかなり木も大きくなっているし、

もう戻したとしてもダメかしら~

明日は天気が回復するようなので、

片付けしないと。

皆さまのところは大丈夫でしたか?

 


ロサ・ユゴニス、ピンピネリフォリア、茜富士

2021-06-02 | 原種・原種交配バラ

ロサ・ユゴニス

カナリーバードによく似たピンピネリフォリアの黄色いバラ、

ユゴニスも咲き出しました。

こちらは、花びらの淵がふんわりカールしています。

 

ユゴニス

 

こちらはすっきりタイプのカナリーバード

今年の春は、気温が低めで昨日まで12~13度で推移したせいか、

花もちがよいです。

 

一回りお花がの大きなロサ・ピンピネリフォリアも咲き出しました。

やっぱり、白い花は清楚ですね。

 

オオタカネバラが次々に咲き、

 

タカネ系も蕾が上がってきていて

一足お先に、茜富士の挿木苗が咲き出しています。

 

ピンピ系のスザンヌ

蕾がかわいらしい~

 

気温が低いのは嫌だけど、

花がゆっくり楽しめるのはいいですね。

 

エゴノキの下から小さな芽が沢山出ていました。

シジュウガラが食べきれなかったのかな~