光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

オーガニック米の収穫は青空の下

2017-10-23 14:55:13 | デスクワーク
こんにちは、妻の美由紀です。

今はようやく落ち着きましたが、
昨日の夕方から今朝にかけてはここ魚津も
本当に強い雨風でした。

昨晩は長男が京都から帰宅するというので心配していました。
深夜12時半ごろ何とか富山駅に着くと連絡があり、
暴風雨の中、私、覚悟を決め車で迎えに行ってきました。
往復2時間。慎重を極めたドライブでした。

光男さんは、台風で外作業ができないので、
休日返上で米粉の製粉に励んでおりました。
コツコツと時間がかかる作業です。
まもなく、米粉の販売開始です!
もうしばらくお待ちくださいませ。



去年は品質が揃わず、販売中止となった「古代米黒米」ですが、
今年度は、無事販売開始!致しました。

無農薬・有機肥料100%使用で育ててまいりました!
特別栽培米 光男の米 古代米黒米のご購入はこちらから。 

白米に混ぜて炊くとお赤飯のように色づきます♪
栄養価も高まり、かつ、美味しいです!

調整に時間がかかる商品ですので、在庫がなくなることがあります。
準備ができ次第また在庫に入れていきますので、
品切れでも完売が出ていない限り購入可能です。
恐縮ですがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


遅ればせながら、今年の有機米の収穫の様子をご紹介します!

H29年産オーガニック米 光男の米コシヒカリのご購入はこちらから。
在庫が少なくなってきております。
購入ご希望の方は、早めに連絡いただければ幸いです。



この日はお天気に恵まれ、気持ちの良い青空でした!


今年も感謝の収穫です。


平成22年秋から農薬・化学肥料は一切使わず、
有機ほ場として厳重に、慎重に管理している田んぼです!


浜本さんも慣れた手つきで颯爽と手伝ってくださっています。
いつもありがとうございます。


順調に稲刈りが進んでいるように見えますが…


実は…この圃場も雨の影響で、土がトロトロ状態なのです。
はまらないように注意です!


光男さん真剣そのものです。


順調に稲刈りが進むなか、


空を見上げると


高い秋空の
高い高いところ
トンビかな?気持ちよさそうに飛んでいました。

今年も美味しいお米が実りました。
光男さんが、一生懸命に育ててきたお米。
元気をもらったというメッセージを頂きました。

おこがましいですが、お米で皆様を応援出来たら嬉しく存じます。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気に新米発送しております! | トップ | 光男の米 ニューヨークへ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デスクワーク」カテゴリの最新記事