光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

今年一年の感謝を込めて

2017-12-28 20:29:58 | デスクワーク
こんばんは、妻の美由紀です。



本日18時、今年最後の発送を終え、
光男さんは、市内の配達に出かけ、
私は、直売所の大掃除を済ませ、
お客様に発送完了のメールを送信し、
ようやく今年の仕事納めと相成りました!



農業は、一年一年が勝負なのですが、
今年も無事仕事を終えることができました。

本当に感謝の気持ちでおります。



仕事初めは、1月5日(金)となります。

今年もあとわずかとなりましたね。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日が本年の最終出荷となります!

2017-12-27 18:36:22 | デスクワーク
こんばんは、妻の美由紀です。

今日は、雪が降りましたよ~!
降るとやっぱり寒いです。



光男の米の直売所も、森の中の小さなおうちのような雰囲気。
先程、本日27日の出荷が無事完了したところです。

明日28日が、本年の最終出荷となります!

本日今からのお電話でも大丈夫ですし、深夜のメールでも大丈夫です。
明日28日の15時頃までに、ご注文を頂ければ間に合わせます!


光男の米 年末年始のお休みのお知らせ
12月29日(金)~1月4日(木) 7日間


年明けの初出荷は、1月5日(金)となります。
休み中は、電話対応・メール返信もお休みさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。




こちらは、今年度のお米の食味検査の結果表です。

おなじお米でも、検査機器によって違いが出ますので、
毎年、最低でも2か所で調べています。

きっと美味しさの基準とする数値が違うのだろう?と私は考えています。

てんたかくはコシヒカリには数値的に勝てないのですが、
あっさりとした美味しさとして、多くのお客様に喜んでいただいております。

光男の米では、食味数値だけでは美味しさを伝えきることはできないと思っています。
ですので、毎年の数値は特に公表しておりません。

でも、必ず毎年食味検査は受けております!
厳正なる検査結果ですので、生産者として真摯に受け止め、米作りに活かしていきたいと思っております。

光男の米は、だた美味しいよ~!安心だよ~!と
自分たちの思いだけでお客様にお伝えするのではなく、
有機JAS認定しかり、
農産物検査しかり、
食味検査しかり、
しっかり、外部検査機関に経費をかけて依頼し、
厳正なる検査結果を踏まえたうえで、
毎年のお米についてご説明したいと考えているのです。


毎年、天候を見ながら育てている農産物なのですから☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のお休みのお知らせ

2017-12-21 19:01:07 | デスクワーク
こんばんは、妻の美由紀です。

もうすぐクリスマスですね☆

せっかくクリスマスケーキを注文したのに
息子らは皆「家にいないよ~!」とのこと…。
大きくなったものです。

光男の米の年末年始にかけてのお休みをお知らせいたします。

光男の米 年末年始のお休みのお知らせ
12月29日(金)~1月4日(木) 7日間


ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。



ここ1年以内に光男の米をご利用くださいました顧客様には、
すでに今月初めにお葉書でお知らせしております。

ここ最近は、長期休暇前の出荷で忙しくさせていただいております。
ありがとうございます。

この葉書は、夜なべで作成していたため…
朝、完成したものを見直したらば~
すごく難解な文章を載せてしまっておりました!

本当にすみません。

ここに訂正したものを改めて載せます。

ヤマト運輸の料金等の改正では、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
1梱包の最大重量が25kgまでとなっております。
光男の米は、玄米重量・玄米価格で表示しております。
精米しますと白米精米で重量の1割ほど糠分の重量が減ります。
白米・7分づき・5分づきを選んでショッピングカートに入れていただくと、
減った糠分が自動計算され、全体重量25kgまで米粉や黒米などの同封が可能です。
よろしければご利用くださいませ。


えっ!難解さは変わらないって?
確かに。

つまりは、フランクに申し上げますと、
カートショッピングでは、厳密にギリギリの重量まで自動計算するので、
米粉や黒米などを同封する際は、送料1箱で買えますよ~!

っていうお知らせをしたかったのであります。

まどろっこしいお話にお付き合い頂きありがとうございました!


年末というだけあって、寒い日が続いていますね☆

なのに…


光男さん、「俺に任せろ!」的な面持ちで
我が家の玄関先に立っております!



私が、夕食に焼き鳥をすると言うと、
「炭で焼かなければ!!」と光男さんが焼き始めたのであります!



北陸の冬ならではの悪天候の下、辺りには炭火の香りが…。



米作りにもこだわりますが、焼き鳥にもこだわっています!

寒いのに~仕事で遅くなったのに~それでもこだわりを捨てない男!
よっ! ← 一応、粋な掛け声を入れておきました。

夏なら、炭火を囲んで焼けたらすぐに頬張るのですが…
なんといっても寒いので、家族は全員キッチンにいま~す!

焼けた焼き鳥も、寒さですぐに冷めてしまうので、
冬のバーベキューはやはり難しいかも…と実感しつつ、
光男さんの心意気に感謝です!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮の発送をいたしております。

2017-12-07 16:20:40 | デスクワーク
こんばんは、妻の美由紀です。

一昨日は、朝、雪が積もっていて大変でした。
北陸の富山で、うっすらと積もった雪にアタフタというのはお恥ずかしいのですが、
この冬初めての積雪だったもので…。

前日に天気予報を見て、光男さんがスタッドレスタイヤに交換してくれていたので
大丈夫だったのですが、道路はノロノロ運転の渋滞でした。

子供らが小さな頃は、雪が降ると大喜びだったことを思い出します。
その子供らも大きくなり、3人とも雪に「え~!マジ?!」って感じでした。



先週の日曜日は、長男の「高専ロボコン全国大会」の応援で終日東京におりました!
81歳の父も孫の雄姿を見ようと、一緒に行きました。
北陸新幹線は本当に助かります。

惜しくも、実力を発揮できないままの1回戦敗退でしたが、
これまで支援してくださった方々への感謝を忘れず、次に繋げてほしいと思います。

帰りは、東京でスーパームーンを見ました。
本当に大きなお月様でした!



只今光男の米では、御歳暮のご注文の発送で忙しくさせていただいております。

ギフト販売は、このような簡易な形でしかお受けしていないのですが、
顧客の皆様はそれでもいいと、これまで多くのご注文を頂いております。

お米は、縁起のいい贈り物です。

栽培にこだわって育ててきた「光男の米」でしたら、
送り主様の幸せと健康をお祈りする気持ちが先方様へきっと伝わる!と
信じて発送しております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする