こんにちは、妻の美由紀です。
今日はここ魚津も桜が満開です!
仕事の移動がてら、
交通安全に十分気を付けながら
咲き誇る桜を愛でております~私。
今日はお米の出荷はお休みですが、
色々と仕事があるわけで…
頑張って仕事を終わらせて夜桜を楽しみたいですが
天候がどうかな?曇ってきました…。
光男さんも苗や田んぼのことで大忙しで
桜どころではないといったオーラがでております~。
こんなことだろうと予測し、
米農家の繁忙期より一足お先に
久しぶりに家族で出かけてきました。
出かけると言っても
午前中の仕事を終わらせ、車で午後出発!
加賀の温泉で1泊。
翌日の昼過ぎに帰宅し、すぐさま仕事!
そんな具合であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/360a7fc0a6b20f597683495ce69f2a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/86263ee4f1a619dc344cde33fd56e020.jpg)
このころは、まだ北陸には桜前線が来ておりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/a306b9516c4ffa798bf56eef012a6d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/08b9d6a6326338c0ec50ece31ea807bc.jpg)
まだ風も冷たい時期でしたので、咲き始めた花を楽しんで来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/7fae646fe279d018d92ace94f2d2977c.jpg)
あれれ?花を楽しんでるはずが…
光男さん、時間をかけて何かを見ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/030f734967cf734feab846fc077f1574.jpg)
孔雀ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/aa89918576967eb5351eb425269f71cb.jpg)
羽根を広げてくれないかな~と願いつつ見ていたけど…
うちの息子ら3人が来た途端!なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/079a07bc37ef5337b3958e9375d7d4fe.jpg)
わ~!美しすぎます~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/778920e72c38f3de304ba620008f0b81.jpg)
息子らは、「すげーっ!」てな訳ですぐに走り去っていきました。
私は、初めて見たので感動してずっと眺めてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/1ac0a384b4d5f0de04252b3b9e774aa0.jpg)
しばらくすると後ろ向きになしまして。
その後ろ姿のお尻の可愛さにまた感動の私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/373e34589ad45a95dd7c0579007c7f77.jpg)
そのまま、スマートに羽根を閉じました。
なんて身のこなしでしょうか!
羽根を広げるのは、求愛って聞いてますが…
え?うちの息子らに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/53343540a80b89c5a624c2b4dfdfaab9.jpg)
その息子らもおかげ様で大きくなりました。
いつのまにか、長男も次男も光男さんの背をゆうに越しております。
いつでもどこでもジャージ姿三男もすぐでしょう。
この春から、長男高3、次男高1、三男6年生となります。
なんだか早いものです。
まだ子供らが小さかった時の大変さを思うと
若いママを心から応援したくなります。
私も、母親としての先輩方から温かい言葉を頂き
励まされここまできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/7c82e65b884a4a4615ab9dc61c99547e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/859a6bc14f4923cada983baff71423a7.jpg)
咲き始めた桜を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/b1b0f9d50175adbd4e5a157fffe8503a.jpg)
石川らしく金箔入り抹茶を頂いたりして。
いい休暇になりました。
今は、もう大忙し!
今年もこだわりの米作りへの気合入りまくっております!
今日はここ魚津も桜が満開です!
仕事の移動がてら、
交通安全に十分気を付けながら
咲き誇る桜を愛でております~私。
今日はお米の出荷はお休みですが、
色々と仕事があるわけで…
頑張って仕事を終わらせて夜桜を楽しみたいですが
天候がどうかな?曇ってきました…。
光男さんも苗や田んぼのことで大忙しで
桜どころではないといったオーラがでております~。
こんなことだろうと予測し、
米農家の繁忙期より一足お先に
久しぶりに家族で出かけてきました。
出かけると言っても
午前中の仕事を終わらせ、車で午後出発!
加賀の温泉で1泊。
翌日の昼過ぎに帰宅し、すぐさま仕事!
そんな具合であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/360a7fc0a6b20f597683495ce69f2a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/86263ee4f1a619dc344cde33fd56e020.jpg)
このころは、まだ北陸には桜前線が来ておりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/a306b9516c4ffa798bf56eef012a6d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/08b9d6a6326338c0ec50ece31ea807bc.jpg)
まだ風も冷たい時期でしたので、咲き始めた花を楽しんで来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/7fae646fe279d018d92ace94f2d2977c.jpg)
あれれ?花を楽しんでるはずが…
光男さん、時間をかけて何かを見ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/030f734967cf734feab846fc077f1574.jpg)
孔雀ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/aa89918576967eb5351eb425269f71cb.jpg)
羽根を広げてくれないかな~と願いつつ見ていたけど…
うちの息子ら3人が来た途端!なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/079a07bc37ef5337b3958e9375d7d4fe.jpg)
わ~!美しすぎます~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/778920e72c38f3de304ba620008f0b81.jpg)
息子らは、「すげーっ!」てな訳ですぐに走り去っていきました。
私は、初めて見たので感動してずっと眺めてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/1ac0a384b4d5f0de04252b3b9e774aa0.jpg)
しばらくすると後ろ向きになしまして。
その後ろ姿のお尻の可愛さにまた感動の私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/373e34589ad45a95dd7c0579007c7f77.jpg)
そのまま、スマートに羽根を閉じました。
なんて身のこなしでしょうか!
羽根を広げるのは、求愛って聞いてますが…
え?うちの息子らに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/53343540a80b89c5a624c2b4dfdfaab9.jpg)
その息子らもおかげ様で大きくなりました。
いつのまにか、長男も次男も光男さんの背をゆうに越しております。
いつでもどこでもジャージ姿三男もすぐでしょう。
この春から、長男高3、次男高1、三男6年生となります。
なんだか早いものです。
まだ子供らが小さかった時の大変さを思うと
若いママを心から応援したくなります。
私も、母親としての先輩方から温かい言葉を頂き
励まされここまできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/7c82e65b884a4a4615ab9dc61c99547e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/859a6bc14f4923cada983baff71423a7.jpg)
咲き始めた桜を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/b1b0f9d50175adbd4e5a157fffe8503a.jpg)
石川らしく金箔入り抹茶を頂いたりして。
いい休暇になりました。
今は、もう大忙し!
今年もこだわりの米作りへの気合入りまくっております!