光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

今年も頑張ります!

2020-01-13 23:32:09 | デスクワーク
こんばんは、妻の美由紀です。
久々に深夜のブログ更新です。

本当は、6日の仕事初めに新年のご挨拶を申し上げるはずだったのですが…
仕事初めからの忙しさでついつい今日に至った次第であります。

今年も、初めから少々飛ばし気味でお仕事に励んでおりました!
仕事は生き甲斐でもありますからね☆

ブログ更新も大切な光男の米の情報発信です。
今回は、深夜でも更新を成し遂げたい!と大袈裟ですが考えております。

まずは、お正月にかけて手作りにこだわったものを、手前みそながらご紹介します。


おせち料理は、息子らがあまり喜ばないので作らないのですが、
「黒豆」だけは、必ず自分で炊きます。
沢山食べられるように薄味に仕上げたいからです。
一年間、まめに暮らせますように♪願いをこめて。


一番、力を入れたのはこれかな?
「かぶら寿司」です。

奥の青い蓋のは、自家製かぶら寿司用甘酒です。
ヨーグルトメーカーで、通常の甘酒より水分少なめに仕上げてあります!

かぶらは、漬け込んだ後食べやすいようにカットして塩漬けするのが私流です。

そして、魚はトラウトサーモンで。
ブリやサバより、サラダ感覚で食べやすいのです。


家の柚をたっぷり使いました!
いい香りです~。


横に見えるのは、お正月用のもち米。
今年は遅めの年末の漬け込みとなってしまい、お正月過ぎてからいい感じのお味になりました。


2日ほどで食べてみましたが、やはりまだ早すぎました。
漬け込み期間は、やっぱり1週間から10日必要でした~熟成大事!


時間も大事なお料理の過程ですね。
省けませんね。


無病息災を願う「七草粥」です。
もちろん、光男の米で炊きました!


なずな、はこべら、ほとけのざ。
せり、おぎょう。
すずな、すずしろは、家のも足しましたが、毎年七草粥セットは大助かりです。


結局、七草粥のころが一番の食べごろとなった「自家製かぶら寿司」でありました!


お正月休みは、夫婦2人で氷見にドライブに出かけました☆

すたすたどんどん歩いているのは、光男さんです。
塩ブリは今年も地元の問屋さんで買ったので、見るだけでした。
氷見も魚が美味しいですが、魚津も美味しいのです☆


毎回お決まりの図!
光男さんと動物のふれあい~


帰りは、光男の米の慰安会でもお世話になったことがある温泉宿へ。
日帰り入浴できるので、温まってきました。


温泉は、いいですね~
すっかり癒されて、帰宅の途に就きました。

年末に受けた人間ドックの結果をしっかり受け止めつつ(笑)今年も頑張ります!
今年の米作りは、もう始まっております!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする