こんばんは、妻の美由紀です。
長い間お盆休みをいただきありがとうございました。
明日から、お米の出荷を致します!
休暇中も圃場の管理は続けておりましたので、長期で出かけることはできませんが、
遠くへ出かけたり、バーベキューをしたり、映画を見たりと普段できないことができました。
家族皆で八尾の実家へ行き、ゆっくりすることもできました。
新米に向けて忙しくなる時期を迎えますが、心新たに頑張ります!

あっ!鷹?それとも鷲?
とりあえず鷹にしておきましょう。

ここは、光男の米の「特別栽培米てんたかく」の圃場です!
今年も特別栽培なのに…なぜか?無農薬で育てている光男さんであります!
「できるならば、農薬を使いたくない!」という固い意志は、49歳の今も健在!

そんな光男さんを応援してくれているのが、守り神のこの鷹!

早生品種のてんたかくは、コシヒカリより早く実るため、
鳥が集まってきて食べられてしまうのが、大問題なのです!

集まってくる鳥たちを、威嚇してくれるのが、このカイト仕様の鷹。
今までは、キラキラテープで圃場を囲ったりしていたのですが、
今年は、凧のように鷹を風になびかせてみました!
キラキラテープよりは、確実に効果発揮!!

でも、風が止むと…あらら。
収穫まで、頑張ってほしいです☆
新米(令和1年産)の販売開始は、10月1日でございます。
ホームページは、10月1日に新米バージョンに切り替える予定でございます。
新米販売開始の10月1日までは、在庫がある限りH30年産の特別栽培米コシヒカリの販売となります。
在庫がなくなり次第、10月1日まで販売終了となります。
9月の中旬に顧客様へは、一足先に新米のご案内を送付いたします。
送料を含め価格が変わるものもございます。
令和1年産の内容をお確かめ頂き、その上でご予約をお受けしたいと思っております。
どうかよろしくお願い申し上げます。
長い間お盆休みをいただきありがとうございました。
明日から、お米の出荷を致します!
休暇中も圃場の管理は続けておりましたので、長期で出かけることはできませんが、
遠くへ出かけたり、バーベキューをしたり、映画を見たりと普段できないことができました。
家族皆で八尾の実家へ行き、ゆっくりすることもできました。
新米に向けて忙しくなる時期を迎えますが、心新たに頑張ります!

あっ!鷹?それとも鷲?
とりあえず鷹にしておきましょう。

ここは、光男の米の「特別栽培米てんたかく」の圃場です!
今年も特別栽培なのに…なぜか?無農薬で育てている光男さんであります!
「できるならば、農薬を使いたくない!」という固い意志は、49歳の今も健在!

そんな光男さんを応援してくれているのが、守り神のこの鷹!

早生品種のてんたかくは、コシヒカリより早く実るため、
鳥が集まってきて食べられてしまうのが、大問題なのです!

集まってくる鳥たちを、威嚇してくれるのが、このカイト仕様の鷹。
今までは、キラキラテープで圃場を囲ったりしていたのですが、
今年は、凧のように鷹を風になびかせてみました!
キラキラテープよりは、確実に効果発揮!!

でも、風が止むと…あらら。
収穫まで、頑張ってほしいです☆
新米(令和1年産)の販売開始は、10月1日でございます。
ホームページは、10月1日に新米バージョンに切り替える予定でございます。
新米販売開始の10月1日までは、在庫がある限りH30年産の特別栽培米コシヒカリの販売となります。
在庫がなくなり次第、10月1日まで販売終了となります。
9月の中旬に顧客様へは、一足先に新米のご案内を送付いたします。
送料を含め価格が変わるものもございます。
令和1年産の内容をお確かめ頂き、その上でご予約をお受けしたいと思っております。
どうかよろしくお願い申し上げます。