光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

苗の成長とカエル

2013-04-30 09:39:51 | インポート
おはようございます。妻の美由紀です。

今日は小学校の遠足だというのに雨です。
それでも張り切って出かけました。

ビニールハウスの苗は順調に成長しています。


20日ごろ、こんなだった苗は…。



十日もたつと、こんな感じです。


全体を見渡すと、わ~芝生のようです!
でも寝転がったりしてはいけませんよ。


こちらは、オーガニック米(有機JAS)用の苗です。
化学肥料が一切入っていない、採取場所まで証明された床土です。
はやり有機栽培なりのリスクはあって
播種の時少しカビが出たりして心配していましたが、
ハウスで太陽の力をたっぷり浴びて元気になりました!
ホッしました。



田んぼのカエルちゃんです!
保護色で泥の色になっていますね。


会話した?後は、もちろん田んぼへ返します。
ちょこんと主人の手に乗って、可愛いものです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚津しんきろうマラソン

2013-04-28 14:57:18 | インポート
こんにちは、妻の美由紀です。

今日の魚津は快晴。
海もきれいです。


こんな中、「第33回 魚津しんきろうマラソン」が開催されました!


私と三男は、交通規制と渋滞を避けるべく自転車で会場入りしてみました。
車で行っていた時より気持ちいいし楽しいしで、天候に恵まれてる日はいいかもと思いました。

今回の大会はゲストランナーに「ワッキー」さんが来られるというので、子供たちも楽しみにしていました。
でもワッキーさんが「変態おじさん」ってことを、今日の今日まで知らなかったようです。
毎回テレビで見てるのにね。

ワッキーさん、爽やかに駆け抜けて行かれました。
三男も、無事握手できたようです!


魚津は、山も海も綺麗なところです!
三男も力いっぱい完走できました。


最後は、魚津のゆるキャラ「ミラたん」と握手。
私、「ミラたん」好きです。可愛い!

ですので、今年のTシャツも好きです。

主人は苗の管理やほ場の管理で多忙を極めていましたが…マラソンの交通規制には勝てません。
できる範囲で、忙しく頑張っておりました!
私も今から、発送準備に専念します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお料理

2013-04-25 10:12:59 | インポート
おはようございます。妻の美由紀です。

昨日とはうって変わって、今日はいいお天気です。
雨も大切ですが、やはり青空は気分も晴れます。


苗作りの方は、3回目の苗も芽だし後ハウスに入れました。
お日様の光をいっぱい浴びて元気に育ってほしいです。

今日は、仕事の話題ではなく春の旬の話題を…。


山椒の葉と筍を頂きましたので。

やっぱり、「筍ごはん」でしょ!
もちろん、特別栽培米 光男の米で炊きました。
玄米もすこし混ぜて炊きましたので、香りも栄養価もgoodです!

続きまして…。

自家菜園のキャベツがいい感じですので。

やっぱり、「ロールキャベツ」でしょ!
こちらも、お肉の種を作るときのつなぎは、「光男の米粉 玄米バージョン」を使っています。
なので、甘みも栄養価もgoodです!


泥付きのアスパラ!
泥付きってテンション上がります! って、私だけでしょうか?

昨晩は、主人が山で採ってきた「タラの芽」を天ぷらにしました。
タラの芽は、木の新芽なのでホンの少しだけ。
なのに、あまりに大好物すぎてカメラも忘れて完食してしまいました。

春の旬は美味しいです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播種3回目完了!

2013-04-21 18:16:52 | インポート
こんにちは、妻の美由紀です。

今日は本当に寒かったです。
苗の播種作業3回目が無事に完了しました。

播種機というベルトコンベアー式の機械で苗箱を仕上げていきます。
苗箱→床土→種籾→水→覆土
簡単にいうとこの順番で入れていくのです。


最初の床土を入れるための設備です。
ケーブルを使っての作業ですが、一定の量を保つのに気を使います。


種籾です。

決まった量が入るように専用の計量マスで調節しています。

調整の間は機械が停止したので、ここぞとばかりに写真を撮りました!
私は箱入れ係なので、動いている時はどんどん箱を入れているのです。

流れ作業始動前に入念に調整しなければいけません。
失敗できないのです。


床土の上に種籾が自動で播かれていきます。



最後に覆土をかぶせて出来上がりです。

覆土の方も、最初と同じように土を入れていかねばなりません。
後ろに見えます青い大きな袋(フレコン)のままで投入しますので、やはり気を使う作業です。


加温して芽が出るのを促します。
黄色いシートの中は、センサーと蒸気で一定の温度に保たれています。

本当に無事終わってよかったです。
元気な芽が出ますように…。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気忙しさ

2013-04-19 09:36:18 | インポート
おはようございます。妻の美由紀です。

4月に入って苗作りの作業を3日間、それも半日手伝っただけなのに身体が筋肉痛で情けないです。
でも苗作りは、まだ半分です!
慣れない私ですが、足を引っ張らない様に頑張ります!

年度始めの様々なデスクワークも溜まってきました。
早くも焦っています。

お陰様で最近お客様も増えてきましたので、いくつか顧客管理のソフトを探してみました。
お試しダウンロードをしたりして、自分のしたいことが出来るのか触ってみましたが…
う~ん、なかなか便利な面とかえって不便な面が出てきて検討中です。
お値段も結構しますのでね。

子供の学校のことなんかも、何かと忙しいですよね。
今日も午前中は家事と発送準備とデスクワークをこなしまして、
午後からは、小学校関係のことにかかりっきりになりそうです。
もちろん、たくさんの方と子供のことを通じてお話しできるのは楽しいことでもあります!

春の忙しさに食事の献立がおろそかになりがちです。
というか…実際なっています。

最近のお助けメニューは、
今がうちの自家菜園の旬であります「キャベツの浅漬け」です。

自家製塩麹と自家製梅酢で仕上げます。
さっぱりとしてサラダ感覚で食べています。
ドカッと作り置きしておけるのでいいのです!

もう一つは、「米粉の豆乳グラタンまたはクリーム煮」です。
時間に合わせて、チーズを乗せて焼くかどうかの違いです。


玄米の米粉ですると何だか甘みも出てるように思います。
何より玄米の米粉ってことで、忙しい最中でも手軽に栄養が摂れます!

今、商品化に向けてヤワヤワと(もしかして方言でしょうか?ゆっくり無理せずという意味です。)動き出しています。
「光男の米粉」お楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする