
明日は月に1度の墓参りの日に決まったので…今日お山に行ってきました。

いつものように10時に現地に到着

日曜日は賑わうのに土曜日は寂しいですね。しかもトラックが多いし…
今日は用事

次郎さんやみちょさん10Rのちゃれんじゃーさんと一緒に走れて


相変わらず鞍掛峠の暫定コースは覚えきれませんが…そこそこのペースで走れました。
後半、無理をしていないのにリアが少しスライドした

もうこれ以上のペースで走るのは厳しいかなぁと…タイヤの変え時ですかね。

今のBS002STは3年の代物…しかもリヤは3分山くらいしか残っていない…
こんなので走っていること自体無謀かもしれませんが

しかしタイヤを替える程のお金が無い…あぁぁ…

まぁタイヤの空気圧が標準値(2.9)も入っているので…
2.2くらいまで抜けばもう少しごまかせるかも知れませんが

その前にしっかりコースを覚えて正確なライン取りを走れば…
もっとペースが上げられるはず

ホントいい加減な走りをしているので…走るたびにラインがバラバラです。
これでは速くなれない

ということで来週の日曜日も晴れればお山に通いコースを覚えるのに徹します。
タイヤの交換はメインコースの崖崩れの撤去が終わってからにしよう

暫定コースではこれ以上タイヤに負担を掛けないように走りますので…
皆さんのお邪魔になるかもしれませんがよろしくお願いします。
