「サヨコの独り言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
《 ワームムーン(3月の満月) 》 -都内某所にて-
(2025年03月19日 | その他)
3月14日(金)は満月でした。「ワームムーン」とも呼ばれます。 今回の満月では今... -
《 明治大学と山の上ホテル 》 -パネル展より-
(2025年03月04日 | 展覧会)
2024年11月、学校法人「明治大学」は「山の上ホテル」の土地・建物を取得しまし... -
《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
(2025年02月25日 | 展覧会)
2月25日(火)は前日までの寒さが嘘のような暖かな一日でした。快晴で風も無かった... -
《 初詣 》 -成田山新勝寺にて-
(2025年01月29日 | その他)
1月29日(水)、遅くなってしまいましたが「初詣」に行って来ました。15日を過ぎ... -
《 冬の富士山と満月 》 -都内某所と自宅にて-
(2025年01月14日 | その他)
1月12日(日)の夕方、父と息子・娘の... -
《 初日の出 》 -近くの公園にて-
(2025年01月01日 | その他)
明けまして おめでとうございます 本年もよろしく お願いいたし... -
《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承-
(2024年12月11日 | 展覧会)
《 伊藤哲作品展 》を観に「成田スカイタウンギャラリー」に行って来ました。「伊藤... -
《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて-
(2024年10月29日 | 展覧会)
連続テレビ小説「虎に翼」が9月27日(金)で放送が終わりました。10月22日(火... -
《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-
(2024年10月17日 | その他)
10月15日(火)は《十三夜》(旧暦の9... -
《 中秋の名月 》 -ほぼ満月-
(2024年09月17日 | その他)
9月17日(火)は《 中秋の名月 》(旧暦の8月15日の夜に見える月)でした。... -
《 花便り・初夏から夏のまとめ 》 -5月~7月-
(2024年08月31日 | 動植物)
過去最多記録だった昨年同様に今年も猛... -
《 リュウゼツランを見て来ました 》 -日比谷公園にて-
(2024年07月31日 | 動植物)
7月31日(水)、「日比谷公園」に「アオノリュウゼツラン」(青の竜舌蘭)を見に行... -
《 第7回飛行機模型展 in NARITA 》-成田生涯学習市民ギャラリーにて-
(2024年07月28日 | 展覧会)
《 第7回飛行機模型展 in NARITA 》が「... -
《 関東の山車人形と成田祇園祭展 》 -成田スカイタウンギャラリーにて-
(2024年07月08日 | 展覧会)
「成田祇園祭」が7月5日~7日まで行なわれました。合わせて《 関東の山車人形と成... -
《 春の花便り④ 》 -水彩画展より-
(2024年06月25日 | 展覧会)
《 第5回「粋彩会」水彩画展 》が「なごみ... -
《 服部正一郎先生 没後30年記念回顧展 》 -成田山新勝寺にて-
(2024年06月12日 | 展覧会)
「成田山新勝寺」の「大本堂第二講堂」にて... -
《 春の花便り③ 》 -2つの写真展と絵画展より-
(2024年05月28日 | 展覧会)
最近は雨の日も多く、晴れると暑くて爽... -
《 春の花便り② 》 -チューリップを植えて気が付いたこと-
(2024年05月05日 | 動植物)
桜が咲き終わったら、スイッチが入った... -
《 春の花便り① 》 -やっと桜が咲きました-
(2024年04月10日 | 動植物)
今年の冬は例年にない暖かさで、「桜」も早く咲くと言われていました。でも、その後は... -
成田市制施行70周年記念 イルミネーション点灯式 -JR成田駅前にて-
(2024年03月31日 | イベント)
成田市は令和6年3月31日(日曜日)に「...