「サヨコの独り言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
《 中秋の名月 》 -まん丸のお月様・都内某所にて-
(2022年09月10日 | その他)
9月10日(土)は昨年に引き続き、満月... -
《 古写真で見る徳川昭武の生活とその視線 》 -松戸市戸定歴史館にて-
(2022年08月30日 | 展覧会)
8月30日(火)、少し雨が降っていましたが、涼しかったので「松戸市戸定歴史館」に... -
《 珍しい電車 》と《 可愛い入道雲 》 -偶然の出会い-
(2022年07月31日 | その他)
7月13日(水)、本線から外れた引込線に珍しい電車が停まっていたので、ホームから... -
《 関東の山車人形と成田祇園祭展 》 -スカイタウンギャラリーにて-
(2022年07月05日 | 展覧会)
「成田祇園祭」が7月8日(金)~10日(日)まで3年ぶりに執り行われます。3日間... -
《 初夏の花便り② 》 -戸定が丘歴史公園・松戸駅周辺にて-
(2022年06月21日 | 動植物)
6月21日(火)、都合がついたので「戸定... -
《 坂本直隆作陶展 / 老舗和菓子屋の掛紙展 》 -なごみの米屋にて-
(2022年06月08日 | 展覧会)
「なごみの米屋」に買い物に行きました。... -
《 初夏の花便り⓵ 》 -房総のむら・遊歩道などで見かけた花-
(2022年05月31日 | 動植物)
「房総のむら」周辺を歩いていたら、「坂田... -
《 ももなり高展 / 片岡美智子 絵布・浮世絵展 》 -成田駅周辺にて-
(2022年05月17日 | 展覧会)
家で昼食を済ませてから銀行の用事で成田駅に行った序でに、「成田市文化芸術センター... -
《 春の花便り⑤ 》 -町で見かけた植物-
(2022年05月08日 | 動植物)
道の植え込みに「ヤグルマギク」(矢車菊)... -
《 春の花便り④ 》 -遊歩道などで見かけた花・3月~4月-
(2022年05月02日 | 動植物)
春はいろいろな花が咲き、町を歩いてい... -
《 春の花便り③ 》 -戸定が丘歴史公園にて・その2-
(2022年04月09日 | 動植物)
3月30日(水)は前日の寒さが嘘みたい... -
《 春の花便り② 》 -成田山公園にて-
(2022年03月29日 | 動植物)
用事のついでに「成田山公園」に行って来... -
《 春の花便り⓵ 》 -戸定が丘歴史公園にて・その1-
(2022年03月21日 | 動植物)
3月15日(火)に「戸定歴史館」と「戸定邸... -
《 徳川昭武と渋沢栄一 特別展Ⅲ 》 -明治日本の国際化-
(2022年03月15日 | 展覧会)
朝から曇っていて、時々小雨が降ってい... -
《 第44回 パソコン絵画展 》 -生涯学習市民ギャラリーにて-
(2022年03月01日 | 展覧会)
銀行などの用事があり、成田駅周辺に行... -
《 東京スカイツリー 》 -特別なライトアップ-
(2022年02月18日 | その他)
《東京スカイツリー》では「北京オリンピ... -
《 伽羅人形展 》 -妖艶な人形の世界-
(2022年02月08日 | 展覧会)
成田駅前にある「スカイタウンギャラリー... -
《 初詣 》 -成田山新勝寺にて-
(2022年01月25日 | その他)
1月25日(火)は仏滅でしたが、1月中に行きたかったので、《初詣》に行って来まし... -
《 ダイヤモンド富士 》 -都内某所にて-
(2022年01月21日 | その他)
1月21日(金)は快晴だったので、20... -
《 豊国の描く浮世絵展 》 -成田山・市川團十郎を中心に-
(2022年01月04日 | 展覧会)
「スカイタウンギャラリー」で「浮世絵」の展示会を観て来ました。「成田市文化芸術セ...