今日は朝から寒い!午後からは雨になりそうですが、いよいよ寒さも本番ですね。忙しい時期ですが、体調を崩さないように、頑張りましょう!
とか言いながら、家の事はほっぽりだし、やっとスカイツリーに行って来ました!
あいにく晴天の日ではなかったので、直前まで友人とどうするか相談していました。品川のあのホテルのビュッフェにも行ってみたかったので、どちらにする?とまぁ、うれしい相談。でも、やっぱり高い所好きの私はこちら押し。
駅を出るとど~んとそびえていて、気持ちがいいですね。今はクリスマス気分も味わえますよ。
このくまさん、入場チケットを買う手前の所にいるんですが大きい!!顔がぬいぐるみぽくない所と足裏が気に入ってしまいました・・・。
さぁ、いよいよ展望シャトル(エレベーターのことです)で上へ!シャトルの中は春、夏、秋、冬のそれぞれ異なる装飾がなされています。私達は行き帰りとも春のシャトルでした。でも、降りたところで他はどんななの?と友人と話していたら、係のお姉さんが次々に降りてくるシャトルの中を見せてくれました。親切!
残念ながら、少し曇っていて、最高の展望ではありませんでした。でも、やっぱり高い!気持ちがいい眺めです。
そして、今日一番の楽しみは、「ガラス床」です。耐熱強化仕上げのガラスの床の上に乗り、真下を眺めることができます。高い所大好きな私達にとってはたまらない場所です。
う~ん、写真だとすごさが伝わりません・・・。ぜひ一度いらして、体感してください。あのぞくぞくする感じがいいんです・・・。
展望フロアーを行ったり来たりしながら存分に高い所を満喫してました。気分がスカッとする高さです。だいぶ時間をかけてしまったので、急いでランチの場所を捜しに行きました。
候補はいくつかあったのですが、ソラマチの31階にあるイタリアン「LA SORA SEED」に行ってみました。サラダはバイキングになっていて、山形の新鮮な野菜が楽しめます。
パスタコースにしてみました。前菜、メイン、サラダバイキング、デザート、コーヒーか紅茶がついています。
このパスタ、名前を忘れましたが、しし唐みたいな野菜と鯵のペペロンチーノです。美味しかった!そして、やっぱりお勧めのサラダはどれも新鮮で甘いです。ドレッシングも3種類ありましたが、オリーブオイルと様々なお塩が置いてあって、かなりそちらも楽しめます。最初に食塩水をかけるのがいいそうで・・。
このお店のもう一つの楽しみは展望。窓からは隣にそびえたつスカイツリーが楽しめます。
やっぱり迫力がありますね。青天の日だったら、もっと良かったんですけど。きっとしばらく見惚れてしまうかも・・・。
この時期は気忙しいと言いながら、しっかり1日遊んできました。いったい何回気晴らしをしたら気が済むんでしょう・・・。
でも、そろそろ年末が迫ってきてしまいそうです。やらなくてもいいんですが、やっぱり少しはお掃除もしたいし、年賀状もあるし・・・。もう少し綺麗な部屋で年を越したい・・。さぁ~、そろそろ主婦のお仕事に本腰を入れなければ!皆さんはどんな12月をお過ごしでしょうか?どうぞ体調だけはお気を付けくださいね。