ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

慌ただしいんですが・・・

2016年11月19日 | 

もうすでに年末、ですか?何だか慌ただしい日々が続いています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?風邪などひいていませんか?くれぐれもご自愛を!

少しづつ片付けをしています。と言ってもホント微々たるものですが・・。そんな中、久々に娘と買い物に出かけました。ご近所、ららぽーとに行って来ました。

娘の今日のメインはランチです。まぁ、母親が私なので、これは仕方がない・・・。

今日はブッフェがご所望のよう。たま~に食べたくなるんです。ここのバイキング!

以前はオープン前からかなりの人が並んでいましたが、その日はそうでもありませんでした。でも、12時にはもう席がいっぱい。大したものです。

和食、洋食、中華、イタリアン、くまなくメニューが揃っています。私はサラダメニューと中華が好きかも・・・。海鮮つみれが入った中華風サラダが美味しかったです。パクチーがアクセントになっていて、なかなかです。(もしかしたらパクチーが好きなのかもしれませんが・・・)

その後はあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。けっこう歩きました。でも、その成果はと言えば・・・。私は特に購入する物もなく、最後にスーパーで食材の買い物。娘はパジャマのような部屋着とあと少し・・・。意気込みほどの買い物ではありません。娘はそれでも満足の様ですが。

私が買わないのにはやっぱりどこかで脳がストップをかけているようです。今、片付けの最中なのに、さらに買ったら、それをまたしまわなければならない・・。もっとすっきりした生活がしたい!と切に願っているのです。(キッパリ!)

慌ただしい中、出かけて来ましたが、とりあえず気分転換はできました。さぁ、また少しずつお片付けをしなければ。でも、片付ければ片付けるほど、何だか片付きません・・。そろそろ面倒になってきているのも確かです。困ったものです。

なお、来週はちょこっと家族で出かけて来ます。せめて週に1度はブログをと思っているんですが、1回お休みします。今回は特にお店のリサーチもしていないので、大したご報告はできないかも・・。

慌ただしい!と騒ぎながら遊びに出かけてしまうんだから、今年の年末もこんなものです。巷では長引く風邪が流行っているようですから、皆さんもお気を付け下さいね。風邪ひきませんように。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、動こう!

2016年11月13日 | 雑感

先週は本格的な冬がやってきたような寒さでした。昨日、今日は穏やかです。こんな陽気がもう少し続いてほしいですね。

この時期は花々も少なく、寂しい時期でしょうか。それでも近くの公園では紅葉した木々と共に、眼を楽しませてくれる花が・・・。

午後の早い時間に歩いてみたので、人も少なく、寂しい公園でした。だんだん寒さが増すと、散歩をする人も少なくなりますね。でも、頑張って動かないと、大変なことになるかも・・、とわが身を叱咤激励する時期がやってきました。皆さんも歩いてますか?

さて、11月も半ばになりました。今年もあと残す所、1か月半!早いですねぇ~。あっという間に今年が終わってしまいます。今年はどんな年だったか考えられない程、ビュ~ンと過ぎてしまったよう。

でも、やらなければならない事は毎年同じです。まぁ、やらなくてもいいんですけど、そこが私の気の小ささ・・・。少しは片付けて新年を迎えたいんですよね・・。

気が付くと、友人たちの中には、もうすでに計画的に大掃除を始めた人も。みんな、えらい!なんて言っているときでもないかなと、ささやかにお掃除を始めました。まずはタンスの引き出しの中から。

今年は食器棚の中も丁寧に掃除をしたいなと思ってはいます。思ったままで終わってしまう年ももちろんあるので、断言はできません・・・。皆さん、食器棚って毎年お掃除していますか?

片付けに関しては、我が家で一番の問題児、主人にも今年はきつく申し伝えないと!!先月くらいから、優~しく片付けるように言っているんですが、なんの動きもありません。さて、さて・・・。

そろそろ忘年会や新年会の話もありますよね。まぁ、それを楽しみに、少し頑張って、動いてみようかと思います。皆さんは、いかがですか?あっ、私、年賀状だけはもう買いました!今年はお掃除もさっさと頑張ります!と、このブログに書いておけば、逃げ場がなくなるかなと、淡い期待をかけて・・・。皆さんも慌ただしいこの時期、風邪など寄せ付けず、乗り切って下さいね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のマリーンウォーク!

2016年11月05日 | 散歩

今年は何だか秋がないような気がするのは気のせいでしょうか?もう初冬のよう・・・。皆さん、もう暖房器具は万全ですか?(ちなみに我が家はもう炬燵がスタンバイ!)

そんな肌寒い日、今年3月にみなとみらいにオープンしたマリーンウォークに行って来ました。

 

ご近所友達3人とお出かけしてきました。1人が色々と調べてくれて連れて行ってもらいましたが、なかなか素敵でしたよ。

それほど広くはありませんが、所々に椅子があって、のんびり散歩気分も味わえます。

でも、私達、やっぱりメインはランチです!

上の左下の写真、よ~く見てください!すごい行列です。私達も狙っていた「パイホリック」というお店・・・。私達も開店20分前には着いたんですよ!その時点で「ご案内できるのは2時45分からになります」とお店の方がおっしゃる・・・。いったい先頭の人達、何時から並んでいるんですか・・・?

はい、おばさん達は待てません!きっぱりと諦め、さっさと他を捜しました。そしてこちらへ。

「シロノシー」というシーフードレストランです。恵比寿にある「ビストロシロ」のお店だそうです。

有名なのはブイヤベースだそう。私達も悩みました・・・。ペスカトーレも美味しそうだし・・・。でも・・・。

1人はブイヤベースのセット、私ともう一人はお魚のグリルにしました。セットには、トルティーヤチップスにアボカドとサルサソースがミックスされたディップとパン、飲み物がついています。

お魚のグリル、美味しかったです!帆立とエビ、イカ、お魚が2種類乗っているんですが、白身魚が特に美味しかった!そうそうアボカドディップもなかなかでしたよ!

店内は女性ばかりかなと思っていたんですが、そうでもなく様々。中高年のご夫婦も何組かいらっしゃったし、ホント様々でした。入りやすいかもしれません。

あいにく食べ始めたころから雨が降り始めてしまいました。お天気だったらゆっくり歩き回ったんですが、とりあえず眼についたお店をチェック!友人は可愛いワインが気に入ってご購入。大人のプレゼントとして、いいかも。おしゃれです。

久しぶりにみなとみらいをのんびり歩いてきました。こうやってみると横浜はおしゃれですね。(まぁ、この一帯ですが。だって我が家、横浜市だけどけっこう田舎です・・・)景色を見ながらぶらぶらするだけでも、気分転換にはぴったりです。

いきなり初冬の雰囲気になった今年ですが、お天気のいい時にはこうして歩き回るのもいいものです。せいぜいお出かけをしたい!と思いながらも、すでに年末の影が・・・。年賀状ももう販売開始されたとか・・。あ~、いい時期ってホント短い・・・。

皆さんはいかがお過ごしでしょう?風邪などひかないで、頑張りましょうね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする