本格的な暑さがやってきました。今日の暑さ!皆さん、大丈夫ですか?午前中、車でちょっと買い物に出たんですが、車の中の外気温を示す数字、41度!でした。無理をしないで、クーラーと仲良く過ごそうと思います。
そんな夏、主人の野菜作りは収穫の時期を迎えています。
愛人トマちゃんは順調に育ち、主人は義母の所に行くたびに取って来てくれますが、食べきれずにご近所におすそ分けしています。下の写真はわさび菜です。我が家のベランダで、これもすくすく育ち、サラダの時に活躍中です。
ただいま苦戦中は左の写真の枝豆。かなり寂しい姿です。愛人トマちゃんはまだまだ、しばらく楽しませてくれそうです。
プチトマトもたくさんになると、その使い道を考えなければなりません。昨日は娘が料理教室で習ったサラダに投入!トマトと大葉、玉ねぎのスライスを、お酢とお醤油、塩少々で和えるものですが、これ、簡単で美味しいです。ぜひ、お試しを!
でも、トマトも夏が本番だし、秋からは寂しくなるわね、と思っていたら、主人もなかなかです。新たな愛人が登場!「秋トマト」です!
こんなのあるんだ・・・、とちょっと驚き。さらに新たに枝豆に挑戦中。そうそう、モロヘイヤも育てるとかって言ってたかも・・・。我が家の狭いベランダの隅には、新たな肥料や土が少しずつ増えています・・。
義母もだいぶあきらめたらしく、この頃は平和な家族に落ち着いています。でも、これからどうなるかは定かではありません・・。今後にご期待ください・・・。
義母の庭も暑いなりに花が咲いています。義母の好きな花ばかりです。
でも、今年は天候のせいでしょうか。花の時期が少しおかしいようです。義母が「もう秋海棠の花が咲いているのよ。」と言っています。この暑さに持つかどうか心配のようです。
本当に、昨日、今日の暑さはかなり厳しいものです。心してかからないと、今年の夏は手ごわいかも。皆さんもくれぐれもご自愛くださいね。
でも、これだけ暑いんだから、少しは食欲が落ちてもいいのに、我が家は誰も落ちません・・・。まぁ、元気だからいいんですけど、・・、たまには言ってみたい・・・。今夜のメニューは焼きそばに春巻き!ビールが美味しいメニューです!皆さんも元気に、美味しく食べて、この夏を乗り切って下さいね。