ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

今年の梅雨は・・・

2015年05月31日 | 雑感

今日は雨の予報を完全に裏切り、暑いばかりの1日になっています。陽射しが強い・・。

明日から6月。そろそろ梅雨の季節に入ります。でも、今年はどうやら梅雨入りがかなり遅れるらしいです。6月は雨が少なく、7月はお天気の悪い日が多くなるようです。

日本の気候、危なくないですか?

雨が降ればお散歩にも出られないし、今のうちに少し動かねば!と久々に思い、近くの公園に行ってみました。(梅雨入りが遅いとは、この時点では知らずに・・・)

久しぶりの公園。様々な花が綺麗に咲いていました。写真を撮りながらふらふらしてきました。でも、人がいない・・。物騒じゃない?と思われるほど静かでした。これはこれで寂しい・・。

でも、今日のように暑いと歩きに行く気にもなれず・・。このまま暑くて、そして梅雨に突入したら、すっかり私は運動不足に陥る・・・。そして、クーラーに負ける・・・。まずいです!かなりまずい方向です。

今年の梅雨、どうなるのでしょうか?ちなみに皆さんお散歩してますか?

そんな私も遊びだけはしっかりとこなします!先日はご近所友達と久しぶりにショッピング&ランチを楽しんできました。

なかなか予定が合わず、2か月以上ぶりのランチです。実は江の島に出かける予定だったのですが、お天気が悪く断念。近くのショッピングセンターに行って来ました。(江の島ランチは、「とびっちょ」で食事を楽しみ、「ロンカフェ」でお茶を楽しむ、という王道のセッティングだったんですけど・・・)

久しぶりだったので話が尽きず、時間設定なしのビュッフェでのんびりしました。

お料理で珍しかったのは特別メニューの、エッグ何とか??すっかり名前を失念しましたが、カップの下はマッシュポテト、その上にトロッとした卵、一番上にトマトソースがかかっています。パンにのせて食べます。美味しかったです。

今年の梅雨、そして夏はどうなるんでしょう?季節が少しずつずれてきているような気がします。身体への負担も大きくなるとのことですから、充分気をつけたいですね。でも、天候次第ではすっかりひきこもりになってしまいそうな私です。皆さんはいかがですか?元気に毎日を楽しんでいますか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日々、ですが・・・

2015年05月24日 | 雑感

先週は久しぶりの雨が降りました。季節は変わりゆく所でしょうか。紫陽花の花が咲き始めました。

しかし!今年の5月は今までで一番気温が高い月になるかもしれないとか。クーラーを入れるまでの陽気ではありませんでしたが、それでもTシャツ1枚でも過ごせる気温でした。皆さん、体調は大丈夫ですか?

先週の私は特に友人との約束もなく、穏やかに主婦をしておりました。買い物に行き、クリーニングを出し、いつもより少しだけ丁寧に掃除をし、正しい主婦のよう・・・。まぁ、たまにはこんな時もなければね・・・。

そして主人の愛人、「とまちゃん」もすくすくと大きくなってきています。

葉が随分と立派になってきました。実はここには重大な秘密が・・・。というほどのことでもありませんが、かなり笑える話です。

主人はトマトにはあまり肥料をやらない方がいいと教わってきたとかで、最初に土を入れ替えるときに肥料をやって様子を見る計画だったのです。ですが、そこに伏兵が・・。

そうです!主人の実の母がせっせと米ぬかをやっていたのです。確かに米ぬかをやると甘くなるそうなんですが、でも、葉も育ってしまって実が大きくならないとか。

先日、主人が実家に行ったところ、米ぬかの袋が置いてあって、それもけっこう減っていたとか・・。母は「やっぱり実ものは楽しいね」とご機嫌。

さて、主人の愛人「とまちゃん」は主人好みに育つでしょうか?嫁の私は楽しく様子をうかがっています。

そして、主人は懲りることなく、次の一手にでています。我が家のベランダでオクラの種を育て始めました。発芽するまでプランタで育てて、その後地植えにするとか。

先日綺麗に咲いたサボテンの花の隣で、芽はすくすくと大きくなってきました。

穏やかに主婦をしている私の横で、主人と義母とのひそかな戦いが続いています。この不確かな天候は様々な事をもたらしてもいるんですね。そうそう、正しい主婦の私も、この天候で衣替えが中途半端です・・。皆さん、もう衣替えはなさいましたか?

今週は横浜も30度近くまで気温が上がるとか。体調を崩さないよう、どうぞご自愛を

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと楽しんできました!

2015年05月17日 | 

ここ数日、暑い!と思える陽気が続いています。今年は紫外線がいつもより強いとか。何だか身体に響く天候ですね。お互い御身大切!で過ごしたいですね。

先日、友人が絵を出展している絵画展を見に、他の友達と六本木の国立美術館に出かけて来ました。

ちょうどルーブル展が開催されていて、ま~ぁ、すごい人でした。ここ何年かはいつも空いていて、美術館の中にある、フレンチのお店も大丈夫?と心配になるほどだったのに、どこも人、人、人、の状態。びっくりしました。

目指す絵画展はお仲間がいらしている程度でしたので、のんびり、ゆっくりと楽しめました。絵画だけでなく、工芸や写真も出展されているので、なかなか面白いんですよ。写真はふ~ん、こういう風に撮るのね、といいお勉強にもなりました。

その後はいつも通りランチに直行!今回は事前の調べがお互いに足りず、とりあえずミッドタウンで食べることに。

新しいカジュアルイタリアンのお店が入ったとのことだったので行ってみました。が!さすが皆さん、よく知っていらっしゃる・・。かなりの人数、待っていらっしゃる・・。

お腹が空いていたので、さっさとあきらめ、ピッツァで有名な「ナプレ」に行ってみました。何回か入ったことはあるんですが、美味しいですよ。お勧めです。

お店はこんな感じです。

テラス席も人気がありますが、その日は暑くて店内で。でも、外人の方はテラスを指定する方が多かったです。

パスタランチとピッツァランチを一つずつ頼んで、友人とシェアすることにしました。パスタはお店の方が取り分けてくれたりもします。

サラダと飲み物付きです。2人で3000円でしたので、このお味にしては安いと思います。

ピッツァはこの時期お勧めの「しらすとニンニクのピッツァ」。パスタは「あさりとドライトマトのパスタ」です。

それほど広いお店ではありませんが、雰囲気は外国風?なかなかおしゃれな空間です。気軽に食べるのにはお勧めです。

その後はミッドタウンの中をフラフラ。けっこう歩いて最後はお茶!何ですが、さすがルーブル展。ミッドタウンの中もいつもよりかなり混んでいます。

マカロンで有名な「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」があいていたので、入ってみました。

ケーキは程よい甘さですが、一口ついているマカロンはかなり甘い!こんなに小さいのにカロリーはどうなのよ?と思わせる濃いお味です。

何だか食べてばかりいるようですが、実は今回もかなり歩きました・・・。友人が「歩いて高めのコレステロール値を下げる!」と言っていて付き合わされました・・。本当に歩いて下がるんでしょうか?疑問がちょっと・・・。

でも、楽しい1日を過ごすことができました。さあ!また家の事も頑張らなきゃね。なんせ衣替えがまだ完全には終わっていない・・・。

梅雨前の貴重な日々。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな楽しみ

2015年05月09日 | 雑感

ゴールデンウィークも終わり、いつもの生活が戻って来ました。楽しい休日を過ごされましたか?

今年は娘の風邪もあり、家で過ごしたゴールデンウィークでした。我が家の主人はもっぱら義母の所へ。いえ、特に義母が心配で行くのではありません。主人のささやかな楽しみがあるんです。

これが、今主人が夢中になっている、プチトマト栽培です。義母の家のお庭で作っています。私と娘は「愛人・とまちゃん」と呼んでいます・・・。

主人は定年後、再雇用になり、それでも仕事は全く変わっていないのですが、今年から平日に1日だけお休みができました。何かを始める!と言ってはいたのですが、プチトマトとは・・。

この愛人・とまちゃん、お金がかかる愛人です。土から始まり、肥料、支えにする棒(これが高くてちょっとびっくり。100円ショップのでは駄目だそうです・・・。)

「取れすぎたらどうしよう?」と言う主人を、娘は冷ややかに扱っています。

最初は迷惑がっていた義母もさすが実の親子。今は楽しみに見ています。義母、本当は山野草が好きなんですけどね。

今、義母のお庭は色々な花が楽しめます。花の名前に疎い私に、義母は一つ一つ説明してくれます。ヒトリシズカの緑がとても綺麗でした。

でも、そのそばから主人がトマトを見ろ!とうるさい・・・。まぁ、確かに少し大きくはなりました・・・。

食べきれない程できましたら、またご報告させていただきます。愛人・とまちゃん、今我が家では中心人物です。さて、来週の悪天候にとまちゃんは耐えられるでしょうか?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかがお過ごしでしょうか

2015年05月02日 | 雑感

いよいよゴールデンウィークが始まりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ゴールデンウィーク初日、久しぶりに娘と買い物に出かけて来ました。

ショッピングセンターが集まる駅前には、こいのぼりがはためき、たくさんの人で賑わっていました。また、あちこちで花々が目につき、本当に気持ちがいい季節です。

娘と買い物に出かけると、普段は入らない若い人向けのお店にも入るので面白いです。私だけではとっても入りにくいお店もありますので、こういうチャンスは逃しません!今回は私は買いませんでしたが、以前そういうお店で買った、安いセーター、ホント重宝しているものですから。

あちこちと歩き回り、ランチは手軽に済ませました。

はい、いつもコメントをくださる皆様の中には、このメニュー、おなじみですよね?月に1回のP.c教室ではお昼はガ〇トの宅配を利用しています。今回はお店でいつものメニューを食べています・・。

そして今日からは5連休。いよいよゴールデンウィーク後半に突入です!皆さん、お出かけのご予定でお忙しいでしょうか?せっかくのお休み、楽しみたいですよね。

が!!我が家はちょっとまずい・・。昨日から娘の体調が悪い・・・、と思っていたら、はい、しっかり風邪をひきました・・。

5連休の初日、病院に行く、という思いがけない成り行き。もう社会人なので、ほっておいてもいいのですが、さすがに苦しそうで、優しい母(私の事です!)はしかたなく食事を作ったりしています。

1日は家族で出かけ、1日は主人と外食の予定をもくろんでいたのですが、すっかり消えました・・。こうなったら意地です!私、洗濯に励んでいます!!

昨日から何回洗濯機を回しただろう?ダウンが洗濯機で洗えるという話を聞き、チャレンジしています。ホント大丈夫なんですね。何ともありませんでした。なので、この連休、クリーニング代の節約をめざし、頑張ります!!

新緑の緑が目にまぶしい季節です。色々な花も本当に綺麗。どうぞ皆さんは存分にこの連休、満喫してくださいね。私は久しぶりに家で過ごします・・・。楽しい休日を!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする