ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

相変わらず!

2013年09月30日 | 散歩

久しぶりにちゃんと元町チャーミングセールに行って来ました!

いつも中華街に行ったついでに寄ったりしてはいたのですが、今回はこのセールを目当てに朝から行ってみました。

思ったより人が少ない感じ・・・。まぁ、おばさんが多いのは変わりません・・。

 

友人とはじからはじまで、フラフラしてきました。昔からのお店、そうキタムラとかミハマ、フクゾウなどなどは相変わらずの人気です。でも、新しいお店も随分増えています。アウトレットのお店やリーズナブルな洋服の店もあります。友人は2100円で秋にも着れそうなパンツを、私も3000円でチュニックをゲット!

今回はランチも楽しみの一つです。実は霧笛楼に行ってみたかったのですが、チャーミングセール中はどうやら予約客のみのようでした。夜は高くて考えてしまいますが、ランチは3600円ぐらいのコースもあるので、ちょっと行ってみたかったのに・・・。ご縁がありません・・・。

そこで、スタージュエリーがプロデュースというお店へ。昔はよくテレビで放映されていたこともありました。

1階はテラスもあるカジュアルな感じ。これは2階の席です。白に統一されたしゃれた空間です。

右下のお料理が「スターライトプレート」?という名前だと思いますが、一番人気らしいです。これにパンと左下のミニスープがついてきます。私たちはさらに前菜を追加。左上がお魚と野菜のマリネ、右上はフォアグラのパテ。友人と半分ずつ頂きました!

腹ごなしにさらに通りをフラフラ。女性ってどうしてこんなにショッピング好きなんでしょう?何度か同じ人たちとすれ違います。

そして、疲れ果てて今度はお茶。ランチは食べられなかったけれど、お隣の霧笛楼の喫茶へ。

 

お店を見て回って、ランチ、お茶、となんと贅沢な一日!!さすがに足が疲れました・・。キタムラには3回も出入りしてしまいました・・・。

でも、こんな日があるからまた頑張ろう!と主婦は思うのです!さぁ、少し家の中を片付けなければ。

いよいよ10月。皆さんの秋はいかがでしょうか?楽しい日々になりますように

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで!

2013年09月23日 | 雑感

暑さ寒さも彼岸まで、とはどうやら本当のようですね。昼間の日差しはまだ強いですが、朝晩は本当に涼しくなりました。あの耐えられない暑さがうそのようです。

 

そのお彼岸、本当は1週間前に実家のお墓詣りを済ませ、お彼岸にこちらのお墓に行く予定でした。ところが、あの台風!この3日間の間にダッシュで両方行って来ました。

まずは義父の眠るお寺へ。ここは家から歩いて10分もかからないので、楽です。とはいえ、年末年始、お施餓鬼、お彼岸、と決まった時しかなかなか訪れません・・・。

 

そして2日目、母のお世話になっている施設に行きがてら、実家のお墓詣りです。

かなりの人がいらしていました。どこのお墓もお花が綺麗。誰もこないお墓がかわいそうに思えるほどです。

あっ、そういえばこのお寺には「姿見の井戸」があります。覗き込んで、井戸に自分の姿を映して見ることができると長生きするとか。でも、今の世の中、これ以上長生きするのってどうなのかしら??と思ってしまう、罰当たりな私です・・・。でも、しっかり覗いてきましたよ!はい、綺麗に自分の姿、見えました!

 

お墓詣りをして、食事をしてから母の所に行きました。イタリアンのお店にもひかれたのですが、無難にファミレスへ!今日は久しぶりに娘も一緒です。

綺麗に写真を撮るはずが、食べ始めてから気が付きました・・・。すみません、あまり綺麗じゃないですね・・。でも、今時のファミレス、捨てたものじゃありません。どれもなかなかのお味です。主人はフォアグラとハンバーグのセット、私はこの時期の物でしょうか?ズワイガニのクリームパスタ。娘はドリアです。3人でファミレスは珍しいです。娘が何かと忙しいので。でも、お墓詣りは時間が許す限り一緒に行ってくれる娘です。母の育て方(つまり、私!)が良かったのでしょうか・・・。

 

不思議なもので、行くまでは、あ~、ちょっと面倒くさいなと思っていたりしても、お参りを済ませるとなぜか落ち着きます。こまめに行けばいいのでしょうが、それはなかなか・・・。だから、行ったときには心からお参り。それで許していただこう。皆さんは、お墓詣り、済ませましたか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタはお好きですか?

2013年09月15日 | 

今日は朝から強い雨が降ったりやんだり。久しぶりの大型台風直撃らしい。皆さんのお宅の方はどうですか?大きな災害が起きないといいのですが。

それのしても、今年の夏は最後まで波乱万丈です。猛烈な暑さに、大雨。そして台風。来年以降もこんな天候にならないとは言えません。それに耐えうる自分を育てておかないと・・・。

というわけでもありませんが、今回のブログは食ネタです!

皆さんはパスタ、お好きですか?私はけっこう食べますね。それにもまして娘は大好きです。この所、施設でお世話になっている母の所へ行く日は夜、パスタが多いです。どうしても一日仕事になってしまうので、帰ってからパパッと作るのにはパスタが一番!

 

家で作るパスタはペスカトーレ、バジルソース、たらこパスタなどなど・・。和風にしてキノコ三昧のパスタも美味しい・・。市販のソースを自分流にアレンジして、まぁ、楽をして作ったり。上の写真、左上はたらこ、右上はエビとアボカドのトマトソース。よく作ります。

 

外出してもよく食べますね。一人でも気楽に入れるし、のんびりコーヒーを飲みながらボケッとしているのもいいものです。

娘と出かけるとやっぱりパスタを食べることが多いです。というか、あそこのパスタが食べたい!と言って出かけることも。

手軽に食べられるチェーン店のパスタもこの頃は美味しいです。娘と私のお気に入りは「ジョリ・パスタ」と「五右衛門」。五右衛門のエビとアボカドのバジルソースは本当に美味しい!!あの味は家ではだせません・・・。

 

暑い、暑いと言っていた今年の夏もやっと終わりを告げようとしています。やってくる秋は、どんな季節になるでしょうか。まぁ、食欲の秋になることも間違いないでしょう・・。皆さんは今年の秋、何をめしあがりますか?体調を整えて、美味しいもの、食べたいですね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んでみました!

2013年09月05日 | 

今年の夏の暑さは格別でした。すっかり出不精になっていた私ですが、久々並んでみました!すっかり有名になった世田谷梅ヶ丘の「美登利寿司」です。

甥っ子が本店によく出かけていて、本店以外で食べるならここが美味しいと教えてくれた、渋谷店です。マークシティの中にあります。

 

よく前を通ると、ホントよくお客さんが並んでいます。友人と一度は並んで食べよう!と話していたのですが、やっと実現。お店は11時オープンですが、それでは入れない。10時30分にお店集合です!

はい、開店30分前に行ったのに、もうすでに皆さん並んでました・・。開店の時には50人くらい並んでましたよ!

幸いすぐ入れたので良かったです。友人はレディースランチ、私はこの店一番人気の特選ランチを注文しました。カウンター席が多く、特選ランチの方は様子を見ながら握ってくれます。

これはレディースランチ。エビサラダに茶わん蒸し、味噌汁、ミニデザートが付きます。左上はカニみそサラダ。特選ランチについてきます。

かなりのボリュームですが、どちらも2100円。安い!頑張って食べたのですが、アナゴの大きさに負け、半分友人に手伝ってもらいました・・。

 

どれも新鮮なネタで美味しかったですが、私はカニみそサラダに感激。でも、かなり御腹がいっぱいになるので、次回は貝づくしに好みのネタを握ってもらおう!と思ってます。

やはり女性が多いのですが、私のお隣は若い男性で、満腹握り?だったかな、をさっさと食べて退場。その隣は中国の方らしく、生は駄目なのですべてあぶりにしてもらって、写真をバンバン撮ってました。店内はごちゃごちゃしていていますが、カウンターの中から、ちゃんとネタの説明もしてくれますし、さすが!美登利寿司、評判がいいのも良くわかりました。

 

暑い日だったのですが、家にいるより出かけてしまった方が楽かもしれません。我が家は暑い!楽しいひと時でした。

 

9月に入ってもまだまだ蒸し暑さが続いています。今朝の雨はすごかったし。でも、確実に秋はもうそこまできていますね。去りゆく夏を惜しむ、気持ちはさらさらありませんが、やっと暑かった夏にお別れでしょうか?さ~!食欲の秋がやってきますよ!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする