ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

さぁ、動こうと思いつつ・・・

2024年01月21日 | 散歩
今日の横浜は珍しく雨が降っています。カラカラだったので恵みの雨では?私も乾燥で鼻の調子が良くなかったので、これは嬉しい雨です。珍しく家に籠り、家事をちょこちょことやっています。皆さんはどんな日曜日をお過ごしですか?

1月も早や、半ばを過ぎました。今年こそ!などと言うことを考える間もなく、あっという間に今年も過ぎていきそうでまずいなぁと、さすがに考えています。

今年はちゃんと身体を動かそうと思っていたんですが、すでに挫折状態・・。先日、あまりにも動かなかったので近くの公園へ。

        

        
もう蠟梅は咲き、花壇のパンジーも綺麗に咲きそろっています。今年は梅の開花が早いとか。バタバタしているうちに春が来てしまいそうそうです。

週に1度、ピラティスの教室に通っています。それで動いていると安心してしまい、今の運動不足に陥ったようです。でも、いつもはちゃんとできる動きができない・・。バランスもどうやら崩れているし、持久力もない。完全に身体が重い。まずい状態です。

明日からはお天気も回復するようです。心を入れ替えて、少しは動こう!と今自分に言い聞かせています。皆さんの新しい年はいかがですか?順調にスタートしていますか?私も今日から頑張っていい年にしなければ。さて、どうなることやら・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もどうぞよろしくお願いします!

2024年01月04日 | 散歩
     
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
変わり映えしないブログですが、皆さん一人一人とおしゃべりをするつもりで続けていきたいと思います。どうぞお付き合いください。

皆さんのお正月はいかがでしたか?忙しくてお疲れではないですか?身体と心には充分気をつけて今年も頑張りましょう!

と言いつつ、私はけっこう楽なお正月でした。元旦は義母の所へ集合。元日がお誕生日の義母は98歳になりました!外に出ることは少なくなりましたが、家の中は普通に動き回っているので、助かっています。ホント元気!

2日は娘の所へ。相変わらずお料理上手な婿殿が呼んでくれました。本当なら我が家に集まって私がお料理を出さなければなりませんが、ナントいい人を娘は選んでくれたことか!
今日のメインはちらし寿司です。
      
マグロは半分炙りにしてあります。これが美味。

      
そしてそれよりも絶賛されたのが、写真上の里芋の揚げ焼き。里芋を蒸して、片栗粉と米粉を混ぜたものをつけ、揚げ焼きにしたものです。好みで、塩かバジルを振りかけていただきました。これ、ホントに美味しかったです。1歳3か月の孫は気に入ってしまいこればかり食べるので、途中で取り上げられていました。私たちも止まらない・・。大根を薄切りにして塩こぶで和えた箸休めもいいお味。これは簡単なので私もやってみることにしました。

     
最後は和菓子でお茶。抹茶餡がとっても美味しくて満足です。

私の今年はのどかに始まりました。今年の目標は「落ち着いて、じっくりと」。毎年マダムになるのが目標でしたが、さすがにあきらめ、現実的に。私、手や動きは早いんですが、雑・・。これを直したいですね。さらに足元をよく見ないで動くので、物につまずきやすい今日この頃。主人にはそのうち転ぶ!と断言されているので、このへんにも気をつけて。

今年はどんな年になるんでしょうか?お正月早々、災害や事故が続き不安な年明けになりましたが、負けずに過ごしていきましょう。皆さんの今年が穏やかで素敵な1年になりますように。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする