京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

IMO-TO’s 折り雛

2014-03-02 23:37:04 | ちょっと立ち話
IMO-TOから贈られてきました。

               
               お雛様のはがき絵。あっという間に月日が過ぎて、月々の
               歳時に追いかけられて制作が間に合わない!と書いて
               ありました。
               雛飾りにやっと間に合いましたネ。

        
        折り雛の大。ことしのお雛様は進化して、立体的になりました。う~ん、結構複雑!

        
        後はちゃんと後姿らしい折りがすごい!

        
        市松張りの桐箱に入っているのは折り雛中サイズ。

        
        市松の模様がちょっと違います。折り雛のミニサイズ。ちょこんと可愛い。

              
              一緒に入っていたお菓子は桜のようだけど、可愛いから
              雛飾りに添えておこう! 
   

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (ずぅ)
2014-03-03 17:45:42
雛祭りですね(^^)
1年の行事の中で
一番、かわいらしいかな☆

お菓子も食べ過ぎないようにね(^^)
返信する
ずぅ さんへ ()
2014-03-03 22:11:22
雛祭りは可愛いアイテムがたくさんあって
ブログにUPするのも楽しい

お菓子も可愛いし…
お寿司も美味しいし…困ったモンです
返信する
Unknown (スターアニス)
2014-03-05 20:31:07
折雛人形・・・見事な出来栄えですね。
こんなのがあるのですね。
お雛飾りも進化しているのですね。
返信する
スターアニスさんへ ()
2014-03-05 21:45:00
IMO-TOははがき絵の先生に教えてもらったそうですが、
最初に創り出す人はすごいですね。
よく複雑な折が綺麗につくれるなあ、と感心します。

私の雛壇はおもちゃの国みたいです。
返信する

コメントを投稿