南仏の旅の写真ができました。

パソコンの画面でスライドショーを見ながら
思い出&お土産話に花が咲きました。

まずはオナカを満たして。
大ザッパマッシュポテト

朱と黄の人参を使って「秋の山マリネ」といったところ。

メインディシュは豚ヒレ肉のカレー風味ロースト
ソースはトマトクリーム

キャベツ1個分コールスローサラダにしちゃいました。

枝豆ごはん

マルセイユでブイヤベースを食べた時にオーダーした
カシスワイン。
大きなスーパーで見つけたので、思い出語りにぴったり、
早速ゲットしてきました。
デザートはオモタセのたねやの栗大福。
おなかがふくれたところで、ゆっくり写真の披露となりました。

パソコンの画面でスライドショーを見ながら
思い出&お土産話に花が咲きました。

まずはオナカを満たして。
大ザッパマッシュポテト


朱と黄の人参を使って「秋の山マリネ」といったところ。

メインディシュは豚ヒレ肉のカレー風味ロースト

ソースはトマトクリーム


キャベツ1個分コールスローサラダにしちゃいました。

枝豆ごはん


マルセイユでブイヤベースを食べた時にオーダーした
カシスワイン。
大きなスーパーで見つけたので、思い出語りにぴったり、
早速ゲットしてきました。
デザートはオモタセのたねやの栗大福。
おなかがふくれたところで、ゆっくり写真の披露となりました。
料理・ワイン・写真・・・全てが共通しているようで・・。
ニースでランチを食べられていたレストランのメニューを思い出しましたよ。
アルバムに貼り付けて旅が完結。
記憶が新しいうちにおしゃべりし合って確認すると
案外思い違いをしていることもあったりするんですよ。
料理もフレンチに出来ればよかったのですが
そこまで技術と時間がなくて…
でも旅の思い出話は楽しさのダメ押しです
(アラッ!ちょっと! 貴婦人の前で下世話なこと言ってしまいましたわ
そうそう 記憶が新しいうちに確認しておかないと、なんせ忘れっぽくなってるからね(えっ!私だけ?
いつもながら お料理も器もス・テ・キ
私は、どれもだけどぉ~ 特にニンジンの秋の山(紅葉)マリネとぉ
お肉の上のハスが気に入っちゃったぁ~
楽しい語らいが聞こえてきます。 ワイワイ
ご想像の通り、ワイワイ
旅行ってこうやって一緒に思い出を語り合えるのが
いいんだわね。
一人でいくら感動しても、これいいね、と相槌を打って
くれる人がいなくちゃ寂しいもんね。
料理もワイワイ一緒に食べるから美味しいんだと思うよ。
ありがたいことです
あ、蓮ね、薄く切って素揚げ
コメントありがとうございます。
南フランスからバルセロナかあ…いいですねえ。
アメリカ西海岸からロッキーを越えるゥ…出来そうもないなァ
飛行機、揺れなかったですか
来年の秋はスペインに行く予定なんです。
でもpandaさんの旅は初心者向きじゃないですゥ。
スペインは一応2度目ですが、私たちはツアーに参加
してしまいますので、隠れ名所には多分寄れないでしょうね
でも、牡蠣を食べるのなら、やっぱり秋にしたほうが
いいですね
スペイン旅、決定したらいろいろ教えてください
酔ってもいないのに、楽しいコメントいただいて、
怒るなんてとんでもない
時々、遊びにきてくださいね