今年9月にオープンしたてのフレンチレストランです。

お迎えのセッティングにお箸が。“お箸で召し上がって頂けるフレンチ松花堂”がコンセプトとか。

アッシー君はいつものノンアルビール。 私は特製のオレンジジンジャエール。これ美味しい!

パン

季節のスープはカボチャ。

前菜、サラダ、魚、肉のコースを松花堂弁当仕立てに。十分ボリュームがあった。
素材にこだわり、野菜類は伏見の辻農園産、土を大事にしている農家さんだとか、
確かに新鮮で甘いお野菜でした。


デザートは2段構え。上はクレームブリュレ、下はフルーツ、下ろした洋なしが
ソースのような味わい。

オーナーシェフはソムリエ、こだわりのブドウの壁ランプが
美しい。
この松花堂コースが2100円(飲み物別)なんとリーズナブルで
美味しいことか、マイリストにアップしたお店でした。

お迎えのセッティングにお箸が。“お箸で召し上がって頂けるフレンチ松花堂”がコンセプトとか。


アッシー君はいつものノンアルビール。 私は特製のオレンジジンジャエール。これ美味しい!

パン

季節のスープはカボチャ。

前菜、サラダ、魚、肉のコースを松花堂弁当仕立てに。十分ボリュームがあった。
素材にこだわり、野菜類は伏見の辻農園産、土を大事にしている農家さんだとか、
確かに新鮮で甘いお野菜でした。


デザートは2段構え。上はクレームブリュレ、下はフルーツ、下ろした洋なしが
ソースのような味わい。

オーナーシェフはソムリエ、こだわりのブドウの壁ランプが
美しい。
この松花堂コースが2100円(飲み物別)なんとリーズナブルで
美味しいことか、マイリストにアップしたお店でした。
素敵なお店でまた行きたくなりますね(^_-)
今までに行かれた京都のお店とか参考にさせていただきます!
今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
sapphire さんは京都にお住まいなんですね。羨ましい~です。
私はだいたい年に2回くらい京都に行きます。
いいお店を参考にさせていただきます。
原則、毎日更新していますので、時々覗いてくださいね