週一、二回は行くTSUTAYAですが、レンタルするだけじゃなくて、たまには購入したりします。
在庫処分品に拾い物がある時があるので、マメにチェックを入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/b8f364d4630d2e25f3a46dc91654fb0a.jpg)
レンタル使用済みのCDアルバム。写真失敗して暗くなってますが、左はママス&パパス、右はビーチボーイズ。各100円なら、買うしかないでしょう。でも、もう借りる人も居ないから、処分されている訳で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/65ac736da74f67647d5bc9ac4873400d.jpg)
左の2点、「史上最大の作戦」と「ブレードランナー ファイナル・カット」は半額表示を見て迷わず購入。でも、「ブレードランナーが半額かあ…」と、ちょっと複雑な気分。
一番右の「2001年宇宙の旅」も、その時一緒に買おうか迷ったのですが、この作品は、家に録画したVHSがあるので、一旦は見送りました。でも、数日後、更に値下げして「80%OFF」のシールが貼られているのを見たら、どうにも不憫になって、つい買っている自分がいました。
今の若い人は「スタンリー・キューブリック監督」の名前すら、知らないのかもしれませんねえ…。
安く買えた嬉しさと、そこはかとない寂しさ。何とも言えない気持ちが、ない交ぜになっています。
万物は生々流転。ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
これも時代の流れでしょうか…。
在庫処分品に拾い物がある時があるので、マメにチェックを入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/b8f364d4630d2e25f3a46dc91654fb0a.jpg)
レンタル使用済みのCDアルバム。写真失敗して暗くなってますが、左はママス&パパス、右はビーチボーイズ。各100円なら、買うしかないでしょう。でも、もう借りる人も居ないから、処分されている訳で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/65ac736da74f67647d5bc9ac4873400d.jpg)
左の2点、「史上最大の作戦」と「ブレードランナー ファイナル・カット」は半額表示を見て迷わず購入。でも、「ブレードランナーが半額かあ…」と、ちょっと複雑な気分。
一番右の「2001年宇宙の旅」も、その時一緒に買おうか迷ったのですが、この作品は、家に録画したVHSがあるので、一旦は見送りました。でも、数日後、更に値下げして「80%OFF」のシールが貼られているのを見たら、どうにも不憫になって、つい買っている自分がいました。
今の若い人は「スタンリー・キューブリック監督」の名前すら、知らないのかもしれませんねえ…。
安く買えた嬉しさと、そこはかとない寂しさ。何とも言えない気持ちが、ない交ぜになっています。
万物は生々流転。ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
これも時代の流れでしょうか…。