新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

春まつり

2014-04-05 21:57:45 | 日記
娘は僕の実家に遊びに行っているので、妻と二人で地元の春まつりに行きました。毎年、城山の麓を歩行者天国にして開催されます。



この前、桜の写真を撮った小学校前の道路に、出店が並んでいます。



メイン会場の中に入って、美味しい食べ物を探してウロウロ。二人ともステージには興味なし(笑)。なんか踊ってたなあ…ってくらい。



焼き鳥も気になったけど、人が多かったので、買わず。

唐揚げやコロッケ、地鶏、アジ寿司などを買って、三の丸まで行って桜の木の下で食べました。もうかなり葉桜になってたけど、それなりに綺麗で、食べ物も美味しくいただいて、二人ともご満悦。






メイン会場横の三余館という文化ホールでやってた、押し花の展覧会。写真より実物の方が、とても綺麗でした。



三余館前に咲いていた牡丹桜。

天気が悪くなりそうだったので、長居せずに帰りましたが、いい時間を過ごせました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さひょ君)
2014-04-06 15:55:14
>゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん、ステージは、なんかダンスみたいなのをやってたので、出てる人には悪いけど、別にいいやって感じで。

お昼前でお腹が空いてたから、余計に食欲に走りました。

押し花綺麗でしょう?力作揃いで癒されました。

いつもありがとう。

返信する
Unknown (゚・*:.。*ルミ*..゚*・')
2014-04-06 14:22:32
こんにちは。
お祭り楽しめてよかったですね。
私もステージの催しは
興味ないです。
どちらかというと
お花の下でお弁当食べる方が
いいですよね。

押し花素敵ですね。
返信する
Unknown (さひょ君)
2014-04-06 08:20:55
>しおりんさん、僕の料理の腕は大したことないですよ~。買いかぶりです。恥ずかしい(*^_^*)。

いつも居るちびっこが居ないのも、たまには良いです。親にも息抜きが必要な気がします。

いつもありがとう。

返信する
Unknown (さひょ君)
2014-04-06 08:14:25
>嫁さん、4月最初の土日に開催される春の恒例行事です。出不精な我が家も、これと夏の花火大会には毎年出掛けています。

天気が良ければ、もっと良かったんですけどね。でも、それなりに楽しい時間でした。

いつもありがとうございます。

返信する
Unknown (しおりん)
2014-04-05 23:48:46
牡丹桜って、初めて見たような気がします。
私の住んでいる所では、もっと薄い色の桜です。出店、にぎやかですね。
子供の頃ワクワクしました(^^*)
お二人で仲良く歩いて、桜を見て、
美味しいものを食べて、
楽しい時間だったでしょうね(^^)
良いご夫婦だなぁって、うらやましいo(^-^)o
さひょくんさん、あんなにお料理できるのだからお手製弁当でお花見も良いですね~。
返信する
Unknown ()
2014-04-05 22:43:22
こんばんは^^

とても楽しそうなお祭りですね~♪
やっぱり屋台の出店ってウキウキします。

この辺では牡丹桜ってお見かけしませんが
華やかで綺麗ですね~。

奥様との楽しい時間を過ごせて何よりです^^

返信する

コメントを投稿