今日は家族三人で買い物。
病院経由で11時半にわさだタウンというショッピングセンターに到着したのですが、ここは食事時にはレストラン街が大混雑するので、まず早めのお昼御飯にしました。
すぐに座れた「さっぽろっこ」というラーメン屋の暖簾を潜りました。

妻と娘はアッサリ味の塩ラーメン。

僕は醤油ラーメン。
三人でアツアツをハフハフ言いながら食べました。
食事の後はユニクロ。三人の冬のダウンジャケットや靴下、レギンスなどを購入。
その後、高速道路で別府に移動し、ゆめタウンというお店の中の、義弟(妹の旦那)が勤めているメガネ屋に。娘のメガネの度が進んだので、再調整してレンズを買い換えました。
少し遠出になったので、妻は少し疲れた様子でしたが、文句一つ言わず、一緒に居れる時間を大事にしたい気持ちが伝わってきました。
僕は妻を大事にできているのかな?
大事にしたいです。
病院経由で11時半にわさだタウンというショッピングセンターに到着したのですが、ここは食事時にはレストラン街が大混雑するので、まず早めのお昼御飯にしました。
すぐに座れた「さっぽろっこ」というラーメン屋の暖簾を潜りました。

妻と娘はアッサリ味の塩ラーメン。

僕は醤油ラーメン。
三人でアツアツをハフハフ言いながら食べました。
食事の後はユニクロ。三人の冬のダウンジャケットや靴下、レギンスなどを購入。
その後、高速道路で別府に移動し、ゆめタウンというお店の中の、義弟(妹の旦那)が勤めているメガネ屋に。娘のメガネの度が進んだので、再調整してレンズを買い換えました。
少し遠出になったので、妻は少し疲れた様子でしたが、文句一つ言わず、一緒に居れる時間を大事にしたい気持ちが伝わってきました。
僕は妻を大事にできているのかな?
大事にしたいです。
さひょさんはステキな旦那様ですね(*^^*)
私は庄内神楽祭りに行って来ました(^^)
家族団欒、うらやましいな。
うちはないですし。
奥さまは、幸せですよ、愛されているんですから。
羨ましいくらい。
大事にしているから、奥さんもそれに答えようとしてるのでは?
感謝されてると思います。
お互い 大事にしあってるから 娘さんが笑顔でいる。
さひょさんが旦那さんなら幸せだろうなって
思ってしまいます。
庄内でお神楽のお祭りがあったんですね。知りませんでした。見てみたいですね。
妻から見たら、僕は理解のない夫なんじゃないかと思うことが時々あります。人の気持ちのことは難しいです。なかなか自信は持てないですね。
妻は僕にたくさんの愛と思いやりを持ってくれています。僕がそれに充分に応えられているか、自信はないですね。
僕も妻も、実の家族の中では必ずしも居心地の良い思いをして来なかった人間ですから、自分達で作る家庭は、暖かく居心地の良いところにしたいです。
できていますよ。
このブログをみたら
分かります。
自分では、なかなか確証が持てないんですよね。ひょっとしたら、気付かないうちに辛い思いをさせているかもしれない。あるいは、自分の考えやなんかを押し付けてしまっているかもしれない。妻の体調が安定しないのも、そもそも僕の責任が大きいのかも…なんて。
2人のことを大切にしていきたいです。