新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

やばいかも…

2015-07-30 12:56:19 | メンタルヘルス
食事は三食とも僕が用意。洗濯は僕が朝干して、夕方取り込むのは妻。食事の後の洗い物は基本僕で、妻ができるときは妻がやる…。そんな毎日です。

毎晩11時まで自分の時間が持てないのもあって、気が付けば、更新も滞っていました。

僕も決して楽ではありませんが、妻の体調は、下り坂を転げ落ちるようです。娘と一緒の時間が長いこと自体が、ストレスのもとになっているようです。

今週は、一昨日に僕の職場の飲み会、昨日夕方に娘の担任の家庭訪問と、妻の緊張が極度に高まる出来事も続きました。家庭訪問は僕も一緒に先生と話をしたんですが、今の妻には、荷が重すぎたようです。それがまた、夫婦間の感情の行き違いにもつながって、先生が帰った後で、昨日の夕方から夫婦喧嘩の最中です。

妻は寝室に閉じ籠り、残された僕はイライラが治まらず、八つ当たりで廊下の壁を蹴ったら、スッキリした代償に穴が開きました。慌てて閉店直前のホームセンターに走って壁紙を買い、補修しましたけど、微妙に色が違うので、貼った後がクッキリと…。我ながら情けない…。

なんとか上手に発散しなきゃ…。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiorinn)
2015-07-30 13:56:37
大丈夫ですか?
かなりストレスたまっているように思います。
仕事と三度の食事の支度だけでもヘトヘトになりますよ。

私も子供といる時間が長いと参ってきます。些細な事でイライラします。

奥さまの事では、さひょくんとても献身的ですごいなぁって思います。

入院、退院を繰りかえしながらも少しでも良くなればいいのに、
なかなか難しいですね。

物に当たるの、私もありますよー。
一度、テレビの液晶割りました。
すごく後悔しました(;_;)

夏休み、まだまだながいです。
私もいっぱいいっぱいです。
さひょくんの力になれたらいいんですが、良い方法がわからなくてごめんなさい。
誰か、頼れないですか?
このままじゃ、皆が悲しいですものね。
返信する
Unknown (wish)
2015-07-30 14:17:13
さひょ君様。

御久しぶりです。
大丈夫ですか?
心配しています。

奥様の体調もわかりますが、
さひょ君様が潰れてしまっては・・・・・と、心配です。

返信する
Unknown (じょぜ☆)
2015-07-30 14:25:53
さひょ君♪

ここにいる皆がさひょ君のコトを心配しているしさひょ君が壊れてしまわないように祈ってるよ。

仕事と家事&育児の両立はさぞかし疲れるんだろうと思います!!

誰か頼れる人がいればイイのだけれど!!

さひょ君ほど奥様を想い尽くしている人はいないよ!

さひょ君……ご自分の体調第一でいきましょうねん♪

返信する
Unknown (さひょ君)
2015-07-30 22:40:13
>shiorinnさん、ありがとう。色々心配かけます。

味方でいてくれる、それだけで充分です。

僕の方こそ、あなたに何もしてあげられない。いつも気になってはいるのですが…。

いつも、あなたには元気を貰ってます。

本当にありがとう。

お互いに夏休みを乗りきりましょう。

返信する
Unknown (さひょ君)
2015-07-30 22:46:23
>wishさん、ありがとう。お久しぶりです。

wishさんも、体調は大丈夫ですか?

本当に自分が壊れないようにするのが大切ですね。気を付けたいと思います。

wishさんにコメントもらえて、嬉しかったです。

ありがとうございます。

返信する
Unknown (さひょ君)
2015-07-30 22:52:59
>じょぜ☆さん、ありがとうございます。

じょぜ☆さんのお言葉は千人力です。

お陰さまで、元気がいただけました。

自分が壊れないようにしつつも、乗り切っていきたいと思います。

ありがとうございますm(__)m。

返信する
Unknown (星七)
2015-07-31 22:21:45
こんばんは(^^)

そうですよね、一生懸命してるのに…自分だけで、背負わないで、娘さんができることはお願いして、奥様が出来るような時は様子を見て頼んでみたり、してもらった時はめちゃくちゃ助かるって、徐々に急がないでゆっくりした方がいいかも…何もしないと病気の方に意識が行きっぱなしになるんじゃ無いかな、さひょ君の辛さ痛いほどわかります…

色んな事背負わなくてはいけないさひょ君の辛さを思うと大変ですねとは言え無い位に言葉が出ません…

ケンカは両方にストレスがたまるから、避けた方が良いと思うよ


平常心と心で言って下さいね(--、)ヾ(^^ )
返信する
Unknown (さひょ君)
2015-08-01 11:44:28
>星七さん、そうですね、ケンカはお互いストレスがたまるだけなので、避けたいです。

やってくれた時には「助かる。ありがとう。」と言ってるつもりですけど、そういうのが、うまく伝わってないかもしれません。

きちんと気持ちを伝えていきたいです。

平常心、大事ですよね。

ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿