みやこ海風だより

市議会報告からNPO活動、海を活用したまちづくり、文化創出のまちづくりをベースにしたつぶやきです。

気温高いね

2009-04-06 22:01:19 | Weblog
 なんか日中が長くなってきた。
 この映像は夕方6時20分ころ。春分の日を過ぎているから、これからはどんどん日が長くなっていく。合せて気温も上がっていくから、とても過ごしやすくなっていくことだろう。


 天気予報で本日の気温18度といっていたが、20度は超えていた。
 宮古地方の気温を計る地点は海沿いの風が吹き込む高台の場所なので、市街地や自分の仕事場がある地域とは必ず2~3度は違う。夏なんて5度位違う場合もある。
 だから夏は予報より2~3度高い設定で活動することにしている。

 本日は河南中の入学式に行って来た。
 この学校では先月の卒業式から生徒の表情を親御さんたちに見せるためプロジェクターを使用している。これはなかなかのアイデアだ。
 式といえば父兄は、後の席に並ぶのが恒例。卒業証書をもらう表情や、入学式での呼名で立ち上がる、その晴れ姿は残念ながら後姿しか見られなものだった。
 プロジェクターは、その表情を前から見てもらうおと、先生たちがカメラをセットし、父兄席前に置いたスクリーンにその表情を映し出すものだが、これがなかなかの評判だった。
 他にやっている学校、あるんでしょうか?