点火はMSDを使ってるんですけど
始動に難有で
色々テストしたんですけど改善されず
↓ダイナ2000iに交換してテスト

↓始動良好だったので

残念ですが外しました。

配線はほぼ引き直しです。
↓メーターパネルはこんな感じ

スイッチ類はNOSやシフター等誤作動しないように安全装置です!
↓ピンゲルのキルスイッチも追加しました

↓フロントフォークもOH

セパハンなんですけど
39φで角度調整式ってあまり売ってなくて
オークションで購入したんですけど
取り付けて気づきました
ハンドルパイプがねじ込み式・・・

これだと走行中に回ってしまう可能性があるので
↓位置決め後溶接

VDA初戦まで一ヶ月
早めに準備始めたけど時間が足りないです。
始動に難有で
色々テストしたんですけど改善されず
↓ダイナ2000iに交換してテスト

↓始動良好だったので

残念ですが外しました。

配線はほぼ引き直しです。
↓メーターパネルはこんな感じ

スイッチ類はNOSやシフター等誤作動しないように安全装置です!
↓ピンゲルのキルスイッチも追加しました

↓フロントフォークもOH

セパハンなんですけど
39φで角度調整式ってあまり売ってなくて
オークションで購入したんですけど
取り付けて気づきました
ハンドルパイプがねじ込み式・・・

これだと走行中に回ってしまう可能性があるので
↓位置決め後溶接

VDA初戦まで一ヶ月
早めに準備始めたけど時間が足りないです。