4CAM好き。

ハーレーのドラッグレースや日々の出来事?

ターミーネーター ニュー・フェイト

2019-11-19 00:43:59 | 日記
最近邪魔本さんは全然遊んでくれないので

いつものキャマタンとうるさいおじさん

県民の日で休みの娘と新所沢パルコの映画館へ行きました。



で・キャマタン 11月11日が誕生日なので





↑これプレゼントしました。

そのあとは ランキング2位おめでとう会で

焼肉を食べに行きました。


ターミーネーターは途中

んっ!? えっ!? て思うところはありますが

面白かったですよ!!

おわり。

2016FLHX CVOのチューニング。TC110

2019-11-17 21:49:50 | TC96/103/110
マフラー交換してスーパーチューナーでセッティング依頼頂きました!

↓エキパイはV&Hパワーデュアルズ



↓マフラーはCFR



↓チューニング後のグラフ



90.5HP 5326rpm 14.5Kg 3661rpm

↓チューニング前と後を重ねたグラフ



チューニング前は 84.2HP 5164rpm 13.6Kg 3776rpmでした。

TC96 S&S583カムでチューニング。

2019-11-15 23:39:30 | TC96/103/110
カムやマフラーなど組み込み済みの車両の

チューニングをご依頼いただきました!

デバイスはスーパーチューナーです。



ハイフローエアークリーナーにバッサーニのマフラー

S&S583カムが組まれた 2015年式TC96FXSBです。

↓現状は



76.2HP 5635rpm 11.7Kg 3533rpmでした。

↓スーパーチューナーでセッティング



↓チューニング後



81.9HP 5556rpm 12.3Kg 3928rpmになりました。

↓チューニング前と後を重ねたグラフ。



1600rpm付近からの落ち込みは

マフラーの抜けとトルク型のカムとの相性かな!?

因みに4速1000rpmからクイックにアクセル全開にした時の谷で

絞って開ければ出ませんよ!

もう少し詰めればマシにはなると思いますが

高負荷を掛けてのチューニングになるので

車両の負担が大きいので止めました。


2019VDA最終戦笠岡!

2019-11-13 12:55:04 | DRAG RACE VDA・JD等
僕と兄は不参加でしたので邪魔本さんに画像もらいました!

↓邪魔本さん撮影なので 邪魔本さんの車両から



↓キャマタンのはおまけ程度



↓213cmのキャマタン!?













↓V-TWIN-TUNER筒井君



↓ダニー商会馬場さん





↓VRSCD松本選手



↓筒井君 ロケットスタートの秘密が・・・












走行画像などは以上で終了

邪魔本さん撮影ですのですみません。

↓表彰式



↓スーパーストリート 最速は筒井君



↓3位以上でチャンピオン確定の邪魔本さんは・・・



守りに入り3位

↓バガー 最速 柴田さん



↓ビンテージ 最速 羽佐田さん



↓モディファイ キャマタン2位!! 最速 萩間さん



↓ファイター 最速 宮田さん



↓プロストリート 最速 橋本さん



↓ストックのシリーズチャンピオンは女性です!!




↓アンリミテッドのシリーズチャンピオンはキヨ兄!!



代理でキャマタンが乗ってます。

↓プロストリートのシリーズチャンピオンは橋本さん



↓ファイターのシリーズチャンピオンは藤本さん!?



藤本さんがチヤンピオンなのですが集計ミスで宮田さんが・・・

↓ビンテージ シリーズチャンピオンは羽佐田さん



↓モディファイ シリーズチャンピオンはは萩間さん



2位はキャマタン

↓スーパーストリート シリーズチャンピオンは邪魔本さん



↓筒井君と奥様



↓邪魔本さんのシリーズチャンピオントロフィー!!



↓キヨ兄 邪魔本さん キャマタンのトロフィー!!























2015 NHRAラスベガス⑤

2019-11-11 23:55:01 | NHRA / DRAG RACE等
↓NOSのエナジードリンク!



ザイオン国立公園から直線距離で150キロ

アンテロープキャニオンへ

↓トラックの荷台に乗って入り口まで





ガイド付きで一人30ドル位だったかな

↓キヨ兄夫妻とアトミックさん



↓娘と・・・





↓アンテロープキャニオンの入り口







↓アンテロープキャニオンから約14キロ ホースシューベント



↓策などありません!!



↓娘と・・・





↓女性は凄いです 本当に崖の淵!!



↓ホースシューベントから直線距離で150キロ移動して





↓メキシカンハット



↓またまた移動で



↓メスキートから直線距離で400キロ!!ブラフへ







↓夕食はここで







↓Tボーンステーキ!!



↓魔魔っちと・・・





メスキートからブラフまで観光しながら約600キロ走行!!

夜 星を見に行って ポリスに職務質問されたり

思い出の残る宿泊地でした!


翌朝モニュメントバレーへ



↓ヴィクトリーモーターサイクル



ナバホ族の聖地



聖地なんですが一般公開されていて車で回れます!



















つづく。