Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

昨日、無事退院いたしました

2015年12月03日 | Private プライベート
先月25日に入院し、26日に手術をしてきたのですが、
昨日無事に退院することが出来ました


先月25日、胸郭出口症候群(右側)の手術をしていただく為に
某病院に入院していたのですが、
術後の経過が良い事で予定通り昨日退院することが出来ました


上の写真は、術後私の体に付けられていたモニターです
血圧、心拍数、呼吸数などが表示されているのですが・・・
素人の私にはどのような状態なのか見方がよくわかりませんでした
ただ通常よりも血圧がかなり高かったので、
(通常は上の血圧が100に達することはほとんどありません)
手術時には私の体に大きな負担がかかっていたのだろうと思いました

同じ病気でも症状の状態は重症度が違うのですが、
私の場合症状がかなり深刻でしたので
今回無理してでも手術に踏み切ってよかったと思いました
右手の斜角筋が腱のようになってしまい筋肉の役割を果たしていなかったようですし・・・
神経も癒着がひどく圧迫もひどかったようですので
手術でしか回復する見込みがなかったようです
先生にしっかりと手術で治していただきましたので
これからは良くなる一方だと期待がもて嬉しくなりました



病院では良く食べて、良く運動することが私の仕事だと思い
出来る範囲ですが頑張っていました
ただ食事はかなり量がありましたので、
いつもご飯は半分残してしまいました
写真の日は祭事食と言って月に一度豪華なお昼が出るらしいのですが・・・
お稲荷さんの量が多すぎて食べきる事は出来ませんでした
二つ食べたところでギブアップしてしまいましたでので
主人にお願いして食べてもらいました
味付けは薄めでしたが、毎回とてもおいしく食べることが出来ました


今回の入院も、
ギターを持って出かけました
入院の日から退院の日までの8日間、欠かさずギターの練習を頑張りました
手術の日も!?と思われるかもしれませんが、
手術に呼ばれるギリギリまでベットの上で弾いていて
気持ちを落ち着かせていました


写真は手術の翌日の朝なのですが、
点滴が漏れて右手がパンパンに腫れてしまった状態です
腫れたところが炎症を起こさないよう大きな湿布を貼っていただいたのですが、
これなら大丈夫だと思いギターを弾いてしまいました
とても弾きにくかったのですが、弾きたい衝動の方が大きく・・・
ココまで来るとギター馬鹿も極めていて良いように感じました


昨日は午前中に2時間みっちりとリハビリを行い
午後3時半頃病院を出発して帰路につきました
自宅には午後8時過ぎに到着したため
疲れて早く寝てしまいました

皆さんにはご心配いただきましたので
いち早くブログでご報告を書かせていただきたかったのですが、
体調を優先させてしまいました
沢山応援戴き、ありがとうございました



これからも体調に応じてブログを更新して行きたいと思っておりますので、
またご覧いただけたら嬉しいです


 では、これからもよろしくお願いいたします