Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

二俣 草々 「年忘れライブ」頑張ってきました(*^。^*)

2015年12月23日 | 音楽・MUSIC
今日は昨晩出演させていただきました
二俣 草々「年忘れライブ」の報告を
書かせていただきたいと思います


昨晩は午後7時少し過ぎより・・・
浜松市天竜区二俣の草々さんと言うところで
「年忘れライブ」が開催されました

9月に私が出演しました「セプテンバーコンサート」を
草々のご主人が見ていてくださり・・・
私の歌を気に入ってくださって
昨晩のオープニングゲストとして招待してくださいました





草々さんはログハウスの様な建物で・・・
木をふんだんに使った空間がとても心地よかったです


ココまでの写真は12月9日にリハーサルに伺った時の物なのですが、
こんな素晴らしいところで私なんかが歌って大丈夫だろうか・・・!?
なんて思ったくらいでした


昨晩は着流しのダンディーな方の弾き語りから
年忘れライブが始まりました
高田渡さんの歌や、南こうせつさんの「夢一夜」等
素敵な歌声とギターがとても心地よかったです

また草々のご主人の事を歌った「草々」と言う歌がとてもユニークで
聴いていて楽しかったです



時間が午後7時半となり、私の出番になりました
トップバッターに歌われた方があまりにもお上手でしたので
私は緊張してしまって・・・ちょっぴり震えている感じでした

昨晩も大好きな坂庭省悟さんの楽曲を5曲厳選し歌ってきたのですが、
自己採点すると30点以下の出来でした
ギターはミスするし・・・MCは上ずるしで・・・
聴いてくださったみなさんに申し訳ない気分でした
ただ大好きな坂庭省悟さんを紹介出来たので、
それでけは良かったのではと思いました


 演奏曲 

1. 夜汽車
2. お酒の歌
3. 春の雪
4. 楽しい時はいつでも
5. 港


お酒の席で歌ったのは今回が初めてでしたので
その場の雰囲気に呑まれてしまった事もあるのですが・・・
あそこまでボロボロになるとは思ってもいませんでした
帰宅後撮影してきたビデオで反省会をしたのですが、
反省するところだらけでどこをどう修正したらよいかわからないくらいでした
かなり練習して出かけたのですが、
まだ足りなかったようにも感じます
しっかりと演奏できるよう、これからも鍛錬しなくてはと思いました


私の演奏の後は
この日のメインステージ草々さんのご主人率いる「ローガンズ」さんのライブでした
皆さんはレパートリーがとても豊富で
昭和歌謡から平成の歌まで本当に多くの楽曲を演奏してくださいました


クリスマス直前と言う事で甲斐バンドの安奈も披露されたのですが、
私の大好きな楽曲で感動いたしました


ローガンズさんの前半の演奏が終わったところで
ミーちゃんさんの弾き語りが始まりました
この方もとても歌とギターがお上手で・・・
聴き入ってしまうくらいでした

ミーちゃんさんの演奏が終わったところで
ローガンズさんの後半の演奏が始まったのですが・・・
時間が9時半を回っておりましたので、
私たちはココで退席させていただきました
(今日は主人は仕事でしたし、私も体調が限界に近かったので失礼しました)


昨晩は本当に多くの素敵な音楽に触れあうことが出来
楽しい時間を過ごせました


私の演奏はかなりボロボロだったのですが、
出演させていただき・・・良い勉強をさせていただきました

昨晩はKさんから頂いたトナカイのカチューシャーを頭に付けて
ピックをポケットに忍ばせて演奏いたしました

(一緒に演奏してくださっていると思うと、落ち着くことが出来ました)
Kさんのお力のお蔭で、ボロボロながらも30点くらいの演奏が出来たように感じます
素敵なプレゼント、本当にありがとうございました


今日は昨晩出演させていただきました
「年忘れライブ」の模様を書かせていただきました
あまりの出来の悪さに少々落ち込んでいたのですが、
気分を切り替えてまた練習に励みたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします