Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

12月12日(土)浜松ナターシャーday 『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんで開催です

2015年12月06日 | 「ザ・ナ多ーシャー・気分」
今日は今度の土曜日(12/12)
浜松市中区高町の『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんで開催されます
「第10回浜松ナターシャーday」開催のお知らせを書かせていただきたいと思います


今度の土曜日午後2時より
浜松市中区高町の『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんで
「第10回浜松ナターシャーday」が開催されます


前回より『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんと言うところで
浜松ナターシャーdayを開催しているのですが・・・
とても素敵なところで演奏できることがとてもうれしく、またとても気持ちが良いです


『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんはコーヒーにこだわりがあり
「フレンチプレス」と言う技法でコーヒーを入れて下さるので
コーヒー本来のうまみを存分に味わうことが出来ます
「浜松ナターシャーday」では、
素敵な音楽を楽しむことが出来ますので
味覚と聴覚での両方で癒しを感じることが出来ると思います


今回の出演者はまだ未定なのですが・・・
もしかしたら私の大好きな「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんの演奏も
楽しむことが出来るかもしれません

聴いていると本当に幸せになる演奏ですので、
気分さんの演奏を聴くことが出来たらラッキーだと思います



私も退院したばかりですが・・・
一応参加予定でおります
今回も浜松ナターシャーdayの練習のために病院にギターを持って行き
病室で一杯練習してきました
大好きな坂庭省悟さんの「コマクサの花」と「一本の樹」を演奏予定ですので、
失敗しないで最後まで演奏できたらいいな~~~なんて思います

私の演奏と歌はいまいちですが・・・
今回もオートハープのKさんにご一緒いただけるようお願いしてありますので、
Kさんの演奏は間違いなく素晴らしいと思います



『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんは浜松駅より車で10分位のところにあり、
また無料駐車場も完備しております
リスナー、参加共に無料ですので(1オーダー以上注文が必要ですが・・・)
ご参加お待ちしております


ところで今日私は
浜松市のアクトシティーコンベンションホールで開催されました
「第一回浜松楽器メーカーズフェスティバル」を見に出かけて来ました

私の知り合いのご主人がエレキギター等の製作をしており
「第一回浜松楽器メーカーズフェスティバル」に
ブースを構えておりましたので見せていただいたのですが・・・
とても個性的で素敵なギターや作業台を見せていただくことが出来ました




また伊藤敏彦さんと言う凄いギター職人の方とお話をすることが出来
伊藤さんの作られました手作りの素晴らしいギターを試奏させて戴くことが出来ました

「第一回浜松楽器メーカーズフェスティバル」は
明日、明後日で詳しく紹介させて戴く予定ですので、
是非ご覧いただけたらと思います


今日は今度の土曜日に『IGUZIONE cafe 浜松本店』さんで開催されます
「第10回浜松ナターシャーday」開催のお知らせを書かせていただきました
とても素敵な音楽の会ですので
興味を持たれた方は足をお運びいただけたらと思います
楽しい時間を共有できたら、幸せに思います


 では、これからもよろしくお願いいたします