夏野菜の移植作業を終え、約半月が過ぎ順調に育って来ています。
トマトは花が咲きました。
そろそろカバーをはずして支柱を立てなくては。
1月30日と2月22日に播種を行い、3月30日と4月8日に移植を行った
キャベツとブロッコリーがとても大きくなりキャベツは結球をはじめ、ブロッコリーは花芽が覗いてきました。
ズッキーニの苗をいただいて移植を行いました。
ここ何年か毎年栽培していますが、いまいちの成果です。
土壌の成分のバランスがズッキーニにあっていないのかと考えています・・・
しかし、ズッキーニはかぼちゃの仲間ですから栽培はそんなには難しくはないと思うのですが???
ソラマメが鞘をつけてきました。
ここからがアブラムシの集中攻撃が始まります。
無農薬栽培ですから、半年かかって育てても収穫までたどり着けるかな? 心配です。
この他にいろいろ蒔いた種がどんどん発芽して来ています。
四角豆(うりずんの種)
四角豆(うりずん)沖縄地方で食べられる豆です。
今年で4回目の 挑戦です。
毎年発芽しなくて友人から苗をいただいて育てていましたが今年は発芽は成功です。
この豆は収穫した鞘を冷蔵庫に入れると黒くなって痛んでしまいます。
形が面白いので栽培しています。
昨年10月終わりころに少しですが収穫できました。
今年は30本くらい発芽しているのでたのしみ~っと
とらぬ狸の皮算用をしています。
おなじ
みのゴーヤです(暑い時期にはこの苦味がおいしいですね)
エゴマ(じゅうねん)ゴマと同じように使います。私はゴマよりこちらの香りのほうが好きです。
オクラ(島オクラ)沖縄地方の丸いオクラです。大きくなってもやわらかい種類です
山芋もしっかり発芽して支柱を登っています。
あと、モロヘイヤ、シロウリ、冬瓜、空芯菜、金ゴマ、大葉、スイカ、ピーナッツ、サトイモなどが出番を待っています。