いつからお顔を拝見していなかったでしょうお日様が・・・
ほんの、何時間かお顔を見せてくださいました。
「やっと晴れた~~~」感謝!かんしゃ!の1日でした。
雲間からほんの一時顔を見せてくれて・・・
雲に隠れて沈んじゃいました
いつからお顔を拝見していなかったでしょうお日様が・・・
ほんの、何時間かお顔を見せてくださいました。
「やっと晴れた~~~」感謝!かんしゃ!の1日でした。
雲間からほんの一時顔を見せてくれて・・・
雲に隠れて沈んじゃいました
今日は二男坊の誕生日で・・・
朝、血圧の記録を記入しようとして気が付きました。
お祝いにお誕生ケーキの年でもないので何をつくろうかと悩んで・・・
とりあえずお赤飯だけは炊くことにして・・・
後は冷蔵庫のストックをかき回せば何かしらできるでしょう(W)
今年は天気がら類比が続き、また気温も低いためトマトの色付きが悪いようです。
色づきが悪いからとそのまま置いておくと落果してしまうため
少し早めかなのところで収穫し、1~2日追熟させてから
トマトソースをつくることに・・・
はやく梅雨明けしてくれることを待つのみですね・・・
ジャムをつくった桃の種を、そのまま捨てるなんてことはしないおばさんで~す。
捨てる前に有効活用、カミキリムシのトラップに入れてみました。
パイナップルの芯も一緒に入れて・・・
こんなにあま~い香りのするものを入れたら
遠くからも虫さんが寄ってくるんじゃないかしら???(W)